![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:99 総数:366675 |
修学旅行(離村式)44
このお別れの後,バスは神戸へ向けて出発しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)43
自分なりの言葉で,気持ちを表現していきます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)42
このプログラムを応援してくださる日野町の人たちへのお礼です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)41
どのような言葉を残して,お別れしたのかな。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)40
一列に並んで,全員とのお別れです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)39
本当に短い滞在時間でしたけれど,濃密な時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)38
笑顔あり,涙ありのお別れでした。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)37
みんな第二の家族とのお別れのようですね。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)36
たった2泊の宿泊でしたけれど・・・。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)35
民泊先家族とのお別れです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(離村式)34
民泊先の方々へのお礼の言葉を言っています。
![]() ![]() 修学旅行(離村式)33
11月8日(木),日野町を旅立つ日です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)32
昼食後の団欒と着物の和装体験です。
![]() ![]() 修学旅行(民泊)31
カロムというボードゲームと豆腐作りをしました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)30
日野町で,ボリビアの文化に触れることが出来ました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)29
洋弓と違い和弓は,なかなか的をねらうのが難しい。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)28
昼食後,弓矢の試射体験です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)27
広縁に座って,お茶で喉をうるおしています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(民泊)26
柿食えば鐘が鳴るなり○○寺
![]() ![]() 修学旅行(民泊)25
鐘をついているところです。見晴らし良いです。
![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |