最新更新日:2025/08/07
本日:count up12
昨日:84
総数:1107448
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

小・中連携研究授業

自分で、なぜそうなるのか発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携研究授業

2年6組 国語
藤田先生の指示を聞いて、古典の世界の人になりきって日記を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携研究授業

書いた文章を推敲して発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携研究授業

3年2組 英語
青山先生の英語による問いかけに、英語で答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携研究授業

英語で歌を歌っています。
校舎中によく響く歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花一輪活動

今日の花は、ガーベラです。
みんな、花を見てにっこり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花一輪活動

9組のみんなも一緒に花を生けました。
ステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

安全・安心な学校を目指して、午後から救命活動の研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

いざという時のため、しっかり研修します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

AEDの除細動スイッチを押して心臓に衝撃を与え、心肺停止を防ぐ練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

実際に学校のAEDを取りに行きます!
山根先生ダッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

緊急時の対応を教わって、早速練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

呼吸停止の場合は……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

人命救助 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

人命救助 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

人命救助 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

緊急時の声のかけ方、姿勢の取り方を聞いて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

倒れた人への対応を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

みなさん、真剣なまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修会

日本赤十字社の方をお招きして、救急救命の講習会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808