![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:170 総数:1107243 |
AED研修会
緊急時の声のかけ方、姿勢の取り方を聞いて練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED研修会
倒れた人への対応を学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED研修会
みなさん、真剣なまなざしです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED研修会
日本赤十字社の方をお招きして、救急救命の講習会を開きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税の作文 表彰式
校長室で、税の作文の表彰式がありました。
2年生の佐藤さんが廿日市税務署長賞、同じく2年生の水本さんが納税貯蓄組合連合会長賞に輝きました。 おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食育の日![]() ![]() 今日は、玄米ごはん、さわらの塩焼き、はりはり漬け、ひろしまっこ汁、牛乳です。 一汁二菜の和食の献立で、お汁にはちりめんいりこがそのまま入っていて、カルシウムたっぷりのメニューでした。 ぐるぐるスクール
1ー1 国語 古典の復習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー2 国語 古典の復習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー3 理科 光の屈折
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー4 英語 英語劇
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー5 家庭科 運針の練習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー6、7 女子保健体育 ソフトボール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー6、7 男子保健体育 バスケットボール
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつボランティア
3年生を中心に、たくさんの生徒があいさつボランティアに参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつボランティア
さわやかに「おはようございます!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
本日行われた中国中学校駅伝競走大会で
す。 女子の部は7位と健闘しました。また、西田さんが見事に区間3位で区間賞を受賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
男子は惜しくも入賞はなりませんでしたが、最後まで思いを襷にたくしてつなぎました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国中学校駅伝
男女とも、よく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実る![]() ![]() 種が芽吹く、伸びる、育つ、日を受ける、雨に濡れる、また育つ、咲く……。 そうして、実る。 たくさんの動詞の積み重ねです。 本を開く、読む、書く、聞く、覚える、考える、まとめる……。 学ぶことは実ることに似ています。 サッカー部
広島市大会ベスト8まで勝ち進んでいます!
次もがんばってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |