最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:75
総数:451326
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月12日(金)・・・授業風景(市教委訪問)

今朝は広島市教育委員会 指導第二課 加藤指導主事が
来校し、授業の様子を見学されました。
画像1
画像2
画像3

10月12日(金)・・・登校風景

今日は晴天ですが、肌寒い朝となりました。来週は三者懇談会があり、前期が終了します。しっかり前期を振り返り後期につなげましょう。
画像1
画像2
画像3

10月11日(木)・・・2年高校体験授業(2)

高陽東高校は国語(古典)、文教女子高校は礼法(華道)の
授業を体験させていただきました。
画像1
画像2
画像3

10月11日(木)・・・2年高校体験授業

2年生は高等学校の先生による体験授業を行いました。

高陽高校は数学、瀬戸内高校は英会話
広島市立工業高校は工業の教科をそれぞれ体験させていただきました。

画像1
画像2
画像3

10月11日(木)・・・登校風景

今日は雨の中での登校です。足下が悪いので気をつけて登校するよう呼びかけています。
2年生は校長先生の面接です。
画像1
画像2
画像3

10月10日(水)・・・毎週水曜日はPTAコーラス

PTAコーラスの日です。19:30〜20:30まで、練習します。今夜は「デイ・ドリーム・ビリーバー」を全体で合わせています。とても気持ちよく歌われていました。
画像1
画像2

10月10日(水)・・・授業風景(3)

3年生の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月10日(水)・・・授業風景(2)

2年生の合唱練習の様子です。


画像1
画像2
画像3

10月10日(水)・・・授業風景(1)

4時間目の学活、文化祭に向けての合唱練習です。
1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

10月10日(水)…PTAあいさつ運動

□ 今朝は、PTAあいさつ運動が行われました。
  朝の慌ただしい時間帯ではありますが、今後ともご協力よろしくお願
 いいたします。
  校長室では、今日から2−Bの面接が始まりました。
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…授業風景(5)

□ E組の授業様子です。
  校内で集めた栗の重さを量って、袋詰め作業を行いました。今年も
 いっぱい収穫しました。
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…授業風景(4)

○ 1年生の授業の様子です。
  1−B…数学
  1−C…理科
  1−D…社会
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…授業風景(3)

○ 2年生・1年生の授業の様子です。
  2−C…保健体育(男子)
  2−C…保健体育(女子)
  1−A…美術
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…授業風景(2)

○ 2年生の授業の様子です。
  2−A…技術
  2−A…家庭科
  2−B…国語
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…授業風景(市教委訪問)

□ 今朝は、広島市教育委員会 教職員課 より、町田 晋 管理主事が来校
 され、3年生の授業の様子を見学されました。
  3−A…理科 記録テープを処理し、テープから運動の様子を読み取
         ることができる。
  3−B…英語 speakingで自己表現を行う事ができる。
  3−C…数学 関数 y=ax²の値の変化の特徴を理解できる。
         関数 y=ax²のxの変域に対応するyの変域を求める
         ことができる。
画像1
画像2
画像3

10月9日(火)…生徒朝会

□ 10月最初の生徒朝会が行われました。「文化祭」に向けた取り組み
 や各委員会からの報告、連絡、確認等が行われました。
  生徒指導主事の山田先生からは、『前期を締めくくるにあたって、
「み・そ・あ・じ」の徹底を』 というお話がありました。
画像1
画像2
画像3

10月9日(火) 登校風景

□ 澄み渡る空気が心地よく感じられます。グラウンドでは、新人大会
 に向け、野球部・ソフトテニス部(女子)の朝練習もおこなわれてい
 ました。今朝は、この後、生徒朝会が行われます。
画像1
画像2
画像3

10月7日(日) 青少年ふれあいコンサート(2)

□ 午前中は、12:30〜の開演に向けて準備を手伝いました。午後か
 らはステージ発表(コンサート)を見学し片付けを終え、本日のボラン
 ティア活動は、無事終了しました。実行委員会からは、感謝の言葉、お
 褒めの言葉をたくさんいただきました。「ありがとうございました。」
画像1
画像2
画像3

10月7日(日) 青少年ふれあいコンサート

□ 執行部4名と古川先生が「なくそう犯罪安佐北!」青少年ふれあい
 コンサート ボランティア活動に参加しました。

  自転車盗難防止 今年度の高陽中からの青少年ふれあいコンサートに
 向けてのメッセージテーマ「やられた人の気持ちになって行動しよう」

画像1
画像2
画像3

10月5日(金)・・・台風第25号について

 広島地方気象台に確認したところ、10月5日(金)午前10時の時点で、台風第25号の広島県への最接近は10月6日(土)の昼過ぎから夕方になる見込みとのことです。
 台風第25号の広島県への影響については、暴風域には入らず、雨、風、波ともに注意報の発表に留まる見込みとのことです。
 そのため、10月6日(土)は、「台風接近時の対応(全市一律)」をとりません。
 なお、警報が発表された場合は、《保存版》高陽中学校「大雨・台風時と大地震発生時の対応について」をご確認下さい。また、中体連等の大会がある場合は部活動顧問・引率教員の指示に従ってください。
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 市PTA研修会
11/26 心の窓アンケート
11/27 学年朝会(1年) 2年PTC・修学旅行説明会
11/28 あいさつ運動 学年朝会(2年) 部活動優先日

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022