最新更新日:2025/08/04
本日:count up90
昨日:186
総数:595955
主人公意識をもって、何事にも取り組む

10月24日(水) 3年生実力テスト その2

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(水) 3年生実力テスト その1

3年生、実力テスト1日目。今日の試験科目は、国語、社会、数学です。3年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(水) 朝の様子

雨上がり、気持ちのよい秋晴れです。今日から3年生は実力テスト、午後からは助産師さんを講師にお招きして、1年生の「いのちの授業」を行います。
画像1 画像1

10月23日(火) 授業の様子 その6

3年3,4組保健体育、男子は8分間走、女子はペアを変えながらバドミントンの対戦をしていました。5組社会、国会の概要や役割について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火) 授業の様子 その5

3年1組数学、動点の問題で時間と三角形の関係を表やグラフに表していました。2組社会、選挙制度について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(火) 授業の様子 その4

2年3組数学、グラフから連立方程式の解を考えていました。4組理科、落ちるものさしをつかむ、感覚神経から運動神経への情報伝達の実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(火) 授業の様子 その3

2年1組国語、古典の三大随筆について復習していました。2組言語数理運用科、表からいろいろな情報を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(火) 授業の様子 その2

1年4組英語、「楽器を弾く」の言い方を学習していました。5組技術、のこぎりのひき方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(火) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1組美術、配色を考えて絵文字の色塗りをしていました。2組数学、1次方程式の文章題に取り組んでいました。3組理科、溶解度曲線の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火) 朝の様子

山も少しづつ色づき、秋も深まってきました。1年生は11月のフィールドワークに向けて、2年生は職場体験に向けて取組んでいきます。3年生は明日から実力テスト、来週は第3回試験と「勉学の秋」です。
画像1 画像1

10月22日(月) 授業の様子 その6

3年4組国語、内容を読み取り、学習プリントに取り組んでいました。5組理科、仕事の単位や求め方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(月) 授業の様子 その5

3年1組社会、政党の役割と課題について学習していました。2組家庭科、キュービックパズルづくりをしていました。3組美術、創作ライトの制作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、男子は走り幅跳び、女子は跳び箱の抱え込み跳びを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(月) 授業の様子 その3

2年1組理科、耳のしくみについて学習していました。2組英語、パピコの本番テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(月) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、刺し子実習をしていました。5組英語、練習テストに取組み、隣同士で答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(月) 授業の様子 その1

2,3校時の授業の様子です。1年1組国語、硬筆の練習をしていました。2組音楽、歌のテストでした。3組数学、1次方程式の文章問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月) 朝の様子

感動を残して文化祭が終わりました。3年生は今日第3回試験の試験範囲発表です。また、部活動の最終下校時間が今日から17時30分となります。
画像1 画像1

10月19日(金) 第33回文化祭 その11

美術部、家庭科部、美術の授業の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(金) 第33回文化祭 その10

7,8組の生徒の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(金) 第33回文化祭 その9

展示の部です。国語科、1年生「はじめての行書」、2年生「ユニーク短歌」、3年生「創作俳句」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851