最新更新日:2025/08/07
本日:count up77
昨日:117
総数:1107429
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

修学旅行1日目

先生方も笑顔でお見送りです。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

みんな笑顔で、いってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

先生のお話を聞いて、さぁ、出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

出発式です。
添乗員さんの紹介後健康観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

学級委員が点呼をはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

早く来た人がすでにグラウンドに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化の祭典

明日から日曜日まで、アステールプラザ市民ギャラリーにて、広島市中学校総合文化祭・文化の祭典が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化の祭典

三和中から美術科と社会科の作品を出展しています。他校の生徒の作品も鑑賞できます。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

今日は1年生だけですが、最後まで熱心に取り組んでいました。
来週は、いよいよ試験週間に入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

先生方に質問しながら解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式後

いよいよトラックに荷物を積み込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式後

先生の説明を聞きながら、忘れ物がないか荷物を確認します。
しおりを見ながら自分でチェック中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

先生方から公共の場での振る舞い方、自主研修中の注意点についてお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式

画像1 画像1
校長先生のお話
3年生の進路面接で中学校の思い出を尋ねると、多くの生徒が体育祭か文化祭か修学旅行と答えます。それだけ心に残る行事だということです。
班やクラスで協力し合って、みんなが楽しい思いで過ごせるようにしましょう。

結団式

2年生は修学旅行の荷物を持って登校しています。専用のトラックでカバンが一足早く出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

登校する人も迎える人もさわやかなあいさつを交わします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

たくさんの「おはようございます」の声に迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

画像1 画像1
第35回白竜湖グリーンマラソン大会です。
5キロの部
西田さん 1位 17分33
木村さん 2位 17分46
3キロの部
吉崎さん 3位 11分14 でした。
選手のみなさんお疲れ様でした!

野球部

新人戦市大会
1回戦、2回戦を快勝しベスト4進出です
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808