最新更新日:2025/07/04
本日:count up63
昨日:83
総数:121738
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

生活科 秋みつけ その4 1・2年生

身近な自然の中に、どのような秋を感じることができたのでしょうか。

たくさんの“秋”を持ち帰り、これからの学習の中で、さらに学びを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 秋みつけ その3 1・2年生

子どもたちは、山にあるたくさんの秋を見つけたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 秋みつけ その2 1・2年生

そして、いよいよ秋みつけ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 秋みつけ その1 1・2年生

2・3校時に1・2年生で学校の外に出かけ、「秋みつけ」をしました。

まずは、学校の近くの神社へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

今日は、1年生の保護者の方を対象にした給食試食会を開きました。

給食の試食、1年生の給食の参観をしてもらいました。

学校給食や食育についての理解を深めていただく、大変よい機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学文化クラブ 俳句

 科学文化クラブです。いろいろな実験をしたり,科学の不思議さに親しんだりしています。今回は,「俳句」に挑戦しました。12人の代表作を紹介します。
 やきいもで 寒さわすれる あったかさ
 手をふって 皆(みんな)を呼ぶよ すすきかな
 生き物は 冬みんするため いそがしい
 秋になり くりかきりんご うまいかな
 紅葉の 山の上着を ころもがえ
 落ち葉たち 秋にひらひら まっている
 スズムシの 鳴き声でねる 子どもかな
 ゆっくりと 山色変わる 赤色に
 やきいもを 食べたしゅんかん 顔ゆるむ 
 おいしいよ くりやきのこの まぜごはん
 阿戸町の みんな笑顔で 紅葉だ
 塩秋刀魚(しおさんま) かおりステキな 秋の風
 いかがですか。他にもたくさんできました。校内に掲示します。

野外活動 3日目 到着・解散

2泊3日の野外活動を終え、子どもたちが学校に帰ってきました。

そして、解散式を行いました。

たくさんの経験をして帰ってきた子どもたちの姿が、何だか3日前の姿とは違って見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 さらば似島

フェリー乗船中。

さらば、似島。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 3日目 フェリー待ち

学園前桟橋に到着しました。

フェリーを待っています。

画像1 画像1

野外活動 3日目 学園前桟橋へ

青い空と海。

そして、心地よい風。

フェリーに乗るため、学園前桟橋に向かって歩いています。


画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 3日目 自然の家出発

そろそろ自然の家を後にします。

画像1 画像1

野外活動 3日目 最後の食事

似島生活最後の食事になりました。

広場でお弁当を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 3日目 退所式

少し早いですが、退所式を行いました。

代表の子どもが、施設の方に向けて、この野外活動で学んだことやお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 ディスクゴルフ表彰式

ディスクゴルフが終わり、表彰式をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 3日目 ディスクゴルフ その3

入れっ!!!

画像1 画像1

野外活動 3日目 ディスクゴルフ その2

施設内にコースが決められており、順にまわって行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 3日目 ディスクゴルフ その1

野外活動の最後の活動プログラムは、ディスクゴルフです。

天気が回復したため、予定通り行います。

画像1 画像1

野外活動 3日目 部屋の清掃

3日間使ってきた部屋を掃除しました。

ぐちゃぐちゃになっていたベッドも、ほ〜ら、こんな様子になりました。

画像1 画像1

野外活動 3日目 朝食準備

食事係が、朝食の準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 朝の集い

3日目の朝がきました。

昨晩降った雨もあがり、今日の活動プログラムが予定通りできそうです。

朝の集いの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414