![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:190 総数:555170 |
H30.11.09 今日で解団
2年生は3日間の旅の疲れにもめげず、登校しました。修学旅行の解団式では、団長の校長先生からは、何気ない気づかいのできるようになった姿に、入学当時からの成長を感じ、感動しましたとのこと。また、各クラスの代議員からは、クラスの目標に対する成果と課題を発表し、3年生に向けた決意を感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その38)
帰着式です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その37)
広島に帰ってきました
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その36)
『絵しりとり』で盛り上がってます
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その35)
新幹線に乗車しました。広島に向かって着々と近づいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その34)
新幹線に乗車します。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その33)
高速道路を降り,予定通り博多駅に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その32)
金立SAで休憩した後,一路博多へ。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その31)
帰路のバスの中では,BGMに合わせて歌ったり,DVDを鑑賞したり,寝る人も。5号車のDVDはホームアローン4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その30)
余裕をもってバス集合ができました。博多駅に向かって出発です。博多駅行きのバスの中でのTVはフォーンテッドマンションです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その29)
雨が降ってきました。ハウステンボスにいる間はなんとかお天気がもってくれたのでよかったー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その28)
出国ゲートの中にも売店あり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その27)
巨大ガチャが人気のようです。
そろそろ出国ゲートへ向かって移動が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その26)
おみやげを買うのも楽しみのひとつ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その25)
雨がポツポツと降り出したようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その24)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その23)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その22)
ランチタイム 一番人気は佐世保バーガー?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その21)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目(その20)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |