![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:83 総数:121733 |
野外活動 3日目 到着・解散
2泊3日の野外活動を終え、子どもたちが学校に帰ってきました。
そして、解散式を行いました。 たくさんの経験をして帰ってきた子どもたちの姿が、何だか3日前の姿とは違って見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 さらば似島
フェリー乗船中。
さらば、似島。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 フェリー待ち
学園前桟橋に到着しました。
フェリーを待っています。 ![]() ![]() 野外活動 3日目 学園前桟橋へ
青い空と海。
そして、心地よい風。 フェリーに乗るため、学園前桟橋に向かって歩いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 自然の家出発
そろそろ自然の家を後にします。
![]() ![]() 野外活動 3日目 最後の食事
似島生活最後の食事になりました。
広場でお弁当を食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 退所式
少し早いですが、退所式を行いました。
代表の子どもが、施設の方に向けて、この野外活動で学んだことやお礼の言葉を述べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 ディスクゴルフ表彰式
ディスクゴルフが終わり、表彰式をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 ディスクゴルフ その3
入れっ!!!
![]() ![]() 野外活動 3日目 ディスクゴルフ その2
施設内にコースが決められており、順にまわって行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 ディスクゴルフ その1
野外活動の最後の活動プログラムは、ディスクゴルフです。
天気が回復したため、予定通り行います。 ![]() ![]() 野外活動 3日目 部屋の清掃
3日間使ってきた部屋を掃除しました。
ぐちゃぐちゃになっていたベッドも、ほ〜ら、こんな様子になりました。 ![]() ![]() 野外活動 3日目 朝食準備
食事係が、朝食の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 3日目 朝の集い
3日目の朝がきました。
昨晩降った雨もあがり、今日の活動プログラムが予定通りできそうです。 朝の集いの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 夜会
2日目の最後の活動プログラム、“夜会”の様子です。
みんなで集まって、レクをしたり、出し物をしたりして、たくさん笑って、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 夕食
2日目は、朝から夕方まで、炊飯場でたくさんの料理を作りました。
みんなで作った料理は、格別な味がしました。 おなかいっぱいでしたが、夕食もしっかり食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 夜会coming soon. ![]() ![]() 野外活動 2日目 何だ、これ???
これ、何でしょう?
目をこらして見てみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 ゼリータイム
おやつの時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 2日目 バウムクーヘン完成!! その2
竹から外すと、お〜!! 見事なバウムクーヘンです!!
たくさんできたので、今日の夜食にしようかな。 楽しみ、楽しみ・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |