![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:49 総数:89571 |
お芋掘り 2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水やりなどのお世話を頑張った2年生。 さつまいものつるもどんどん伸びて、とうとう収穫の時期になりました。 でも、トマトやきゅうりと違って、さつまいもは土の中。 見えないので、どのくらいの大きさが分からず、みんなどきどきしながら掘りました。 「あ、ここにあった。」 「うわあ、大きい。」 「なかなかぬけない。」 まるで宝探しのようです。さつまいもを見つけると、みんなで一生懸命掘りました。 そして、長い長いさつまいものつるで、リースを作りました。 くるくる巻いて・・・と思いきやなかなかうまく巻けません。 「片手で持って、くるくる巻けばできるね。」 とコツをつかみ、友達に教えてもらいながら、リースを作ることができました。 そして、つるのあまりの長さに 「つるってすごく長いね。」 「先生の背より長い。」 「これで縄跳びできるよ。」 「あや跳び、跳べた!」 楽しいお芋掘りになりました。 今度は、リースを完成させたり、おいもパーティーをしたりといろいろ計画しています。 楽しみですね。 |
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |