![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:13 総数:106517 |
新たに金魚5匹を飼い始めました
ひまわり1組の水槽で飼っていた金魚の最後の1匹が,この夏の猛暑と寿命(6年以上生きました)のため!?に,夏休みに死んでしまいました。児童はまた飼いたいと言っていましたが,11月5日(月)に新たに5匹の金魚が来ました。
5匹の種類は,ワキン,リュウキン,クロデメキン,シュブンキン(モザイク模様が美しい),コメット(長い尾びれが特徴)です。 児童は水槽を悠々と泳ぐ金魚を見ながら,「長生きしてね。」「元気でいてね。」などうれしそうに声かけしていました。これから毎日観察しながら,大切に飼っていこうと思います。
かこがわ子どもフェスタ(おいしいものが,いっぱい)
5年生社会科見学
NHK広島放送局では、4K映像を見たり、アナウンサーや気象予報士になって番組をつくる体験をしたりしました。今日学んだことを、これからの社会科の学習に生かしていきたいと思います。 3年生自転車教室
|
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |