![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:78 総数:804060 |
食べてください![]() ![]() 塩味とバター味がありました。サツマイモに程よく火が通り、ほくほくした食感がおいしかったです。岩田さんに感謝です。 たし算カルタ![]() ![]() ![]() 「まだあるはず。」とカードをじっくり見渡します。遊び感覚で答えから式を考えています。 盛り上がったPTC!(4年生)![]() ![]() ![]() 4年生のPTCは「しっぽ取りゲーム」です。 各クラスの総当たり戦で10回戦まで行われました。 体育館を親子で走り回り、クラス対抗で戦いました。 守りを固める児童や、攻めを楽しむ児童など様々でしたが、みんな楽しむことができました。 優勝は4年5組です!おめでとうございます! 今日の給食(11/2)![]() ![]() ![]() 今日は、子どもたちの大好きなハヤシライスです。牛肉を赤ワインにつけて臭みをとったり、ハヤシルウと一緒にデミグラスソースを入れたりして、おいしいハヤシライスになりました。秋が旬のぶなしめじも入っています。(写真) いもいもドレッシングサラダは、じゃがいも・さつまいも・里芋の3種類のいもが入ったサラダです。それぞれのいもを別々にボイルし、3種類がわかるよう、少し形が残るように作りました。(写真)旬の味をしっかりあじわってもらいたいと思います。 (栄養価:エネルギー659kcal タンパク質20.1g 塩分2.6g) 今日の給食(11/1)![]() ![]() ![]() 今日は、子どもたちの大好きなきなこパンです。給食室でパンを揚げ、きなこをまぶしました。(写真)ドーナツのような香ばしいパンに、甘いきなこの味が付きます。 鶏肉と野菜のスープ煮は、鶏肉・ひよこ豆・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・にんじんをコンソメ味で煮ています。あっさりしたスープ煮は、きなこパンともよくあいます。 三色ソテーは、ロースハムとほうれん草・ホールコーンを炒め合わせました。(写真)鉄の多いほうれん草は、ソテーにすることで、量をしっかり摂ることができます。 (栄養価:エネルギー637kcal タンパク質25.3g 塩分2.8g) |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |