最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:87
総数:370170

校内の様子をお届けしています

校内の様子を,「校長室から」および,各学年のページにてご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。

画像1

みどりの森の探検隊

音楽科の学習では,いろいろな楽器の音を味わう学習を行っています。同じトライアングルでも,演奏の仕方で音が変化します。ウッドブロックや鈴などの音を効果的に使いながら,合奏を楽しみました。
画像1
画像2

太陽を見てみよう

理科の学習で,太陽の観察を行いました。太陽観測用のサングラスを用いると,普段は直接見てはいけない太陽の様子を見ることができます。児童は,「わぁ,太陽が動いている」と,感動していました。
画像1
画像2

校内図画大会

鑑賞活動が終わりました。5年生の教室前に掲示されている「銀河鉄道の夜」です。列車が宇宙を走る様を想像して描いていました。また,スパッタリングという技法を効果的に用いて,宇宙に輝く星たちを表現しています。

偶然にも,児童の帽子が今話題の「日本シリーズ」を象徴していました。
画像1

校内の様子から

朝,1年生の教室では,友だちの作文紹介をしていました。担任が読み上げる作文をみんなで聞き合い,いろいろな感想を持つことができました。

1校時目,5年生の教室では算数の授業をしていました。三角形の面積の求め方を活用して,多角形の面積を求められるか,という内容の授業でした。黒板の前で説明をするなど,表現にも力を入れた学習活動になっていました。


画像1
画像2
画像3

登校指導を実施しました

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。

本日11月2日(金)の予定をお知らせします。

★登校指導
教職員による登校指導を行いました。登下校が安全にできるよう,点検および指導を行っています。

★業務支援
午後から,業務支援で業務の先生方が環境整備を行ってくださいます。


校内の様子です

本日も,校内の様子を「校長室から」のページにまとめました。一斉防災訓練,構内図画大会,あいさつ運動などの様子をご紹介しています。ぜひ,ご覧ください。
画像1

一斉防災訓練を実施しました

11月1日は,一斉防災訓練の日です。本校でも地震の発生を想定して訓練を実施しました。1年生の教室でも,児童が一斉に机の下にもぐり,身の安全を確保していました。また,各クラスで命を守る避難の仕方について学びました。
画像1
画像2

校内図画大会の鑑賞を行っています

校内図画大会は,制作を終えて鑑賞に入りました。児童は,校内の図画を見て回り,表現の良を見付けています。

画像1
画像2

秋の朝です

あいさつ運動をしていると,たくさんの大きな落ち葉を持って登校する1年生の姿がありました。聞けば,今日は秋のリースづくりなのだそうです。
あいさつ運動に参加している6年生も,すっかり秋の装いです。地域の皆様とともに,元気にあいさつをしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623