![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:135 総数:1119771 |
下校時間
下校放送が流れ、各部がミーティングをしています。
下校時間
今日は野球部が下校当番です。
みんなにあいさつをして下校を促します。
下校時間
みんな、さよならーと言いながら帰ります。
気をつけて帰ってね!
生徒会選挙の受付
生徒会役員の立候補者が届け出にきました。
3年生の選挙管理委員が受け付けをします。 三和中の未来を後輩たちに託します!
ぐるぐるスクール 清掃編
2ー7
責任を持って自分の仕事をします。
ぐるぐるスクール 清掃編
2ー6
みんなが協力し合います。
ぐるぐるスクール 清掃編
2ー5
しっかり雑巾がけをしています。
花一輪活動
お話の先生が「色にはさまざまな意味があり、私たちの心を和ませたり、落ち着かせたりします」とお話してくださいました。
花一輪活動
校内が、パッと明るくなります。
ひまわり学習会
今日は、いつにも増して大盛況です。
学びの熱気が感じられますね。 素晴らしい!
ひまわり学習会
先生方に教わりながら、みんな時間いっぱい学習しています。
進路説明会
3年生の進路説明会が開かれました。
入試制度は、毎年少しずつ変化します。 公立・私立高等学校の入試日程や出願に関する手続き、高等学校が示している実施内容など、進路指導主事の今川先生から具体的なお話がありました。
ぐるぐるスクール 実験編
1ー4 家庭科 界面活性剤のはたらき
水と洗剤を溶かした水とで、油やすすを混ぜた時の様子を比較します。 どうなるかな?
ぐるぐるスクール
界面活性剤の力にビックリ!
ぐるぐるスクール 実験編
2ー3 理科 電圧計の使い方
めもりをしっかり確認しよう。
ぐるぐるスクール 実験編
3ー5 理科 自由落下運動
実際にコルクを落としてみます。 下で拾ってくれた人、ありがとう!
ぐるぐるスクール 給食準備編
秋が深まると、給食がいっそうおいしく感じますね。
1年生は、どのクラスも係が三点セットを身につけていてステキ! 1ー1
ぐるぐるスクール 給食準備編
1ー2
ご飯と一緒に愛情も込めてつぎます。
ぐるぐるスクール 給食準備編
1ー3
みんなで協力して配膳します。
あいさつボランティア
生徒会の自主的な活動です。
多くのみんなが参加して、さわやかなあいさつをしています。
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |