![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:155 総数:872555 |
1年生家庭科 10月30日
みんなよく考えました。
一年生家庭科 10月30日
グループごとに考えた献立を発表しました。
1年生家庭科 10月30日
バランスをよく考えていました。
1年生家庭科 10月30日
献立カードを使って考えています。
1年生家庭科 10月30日
4人組で献立を考えました。
1年生家庭科 10月30日
栄養のバランスを考えて1食分の献立を考えています。
放課後学習会 10月29日
3年生頑張ってください。
放課後学習会 10月29日
3年生が多く参加しています。
2年男子体育 10月29日(月)
ハードルの授業です。秋の爽やかな風の中を走っています。
全校朝会 10月26日(金)
新人戦の表彰がありました。ソフトテニス部、男子バスケットボール部が市大会へ出場します。新チームも頑張っています。
全校朝会 10月26日(金)
後期の代議員が入場後の点呼をしてくれています。
今日の全校朝会は、教育実習の先生とお別れの日でした。3週間の実習期間では、毎朝、校門のあいさつで登校する生徒を迎えていただきました。本当にありがとうございました。
わかるday 10月25日(木)
つづきです。
わかるday 10月25日(木)
つづきです。
わかるday 10月25日(木)
きょうは、全学年のわかるdayです。3年生は昨日からテスト週間に入っていることもあり、頑張っています。
1年生数学 10月24日
方程式の応用問題を頑張っています。
1年生道徳 10月24日
よく話し合いができていますね。
1年生道徳 10月24日
グループで話し合って発表しています。
3年生数学 10月24日
相似な図形の証明です。頑張れ!
告示__10月24日
生徒会役員選挙が告示されました。
1年生体育 10月24日
グループごとに練習しています。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
|||||||||||||||