最新更新日:2025/08/06
本日:count up25
昨日:67
総数:514841
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月17日(木)・・・授業風景(2)

 2年生の授業の様子です。
 2−A 社会
 2ーB 道徳
 2ーC 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)・・・授業風景(1)

 3年の授業の様子です。
  3−A 理科 慣性 
  3ーB 英語 小テスト
  3ーC 社会 人権を保障する権利

 3年生は13:00から三者懇談会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)…登校風景

□ 今朝も、気持ちの良い青空が広がっています。今日から3日間の予定
 で3年生の期末懇談会が始まります。
 ※(1・2年生期末懇談…10/18・10/19)
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…合唱練習

□ 2年生文化祭に向けて…合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…授業風景(4)

○ 1年生の授業の様子です。
  1−C…保健体育
  1−D…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…授業風景(3)

○ 1年生・2年生の授業の様子です。
  2−C…理科
  1−A…英語
  1−B…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…授業風景(2)

○ 2年生の授業の様子です。
  2−A…美術
  2−B…技術
      家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…授業風景

○ 6校時…3年生の授業の様子です。
  3−A…理科
  3−B…音楽
  3−C…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)…登校風景

□ 秋風が肌に冷たく感じる日も増えてきました。今朝は、1年生の学
 年朝会が行われました。2年生は(B組)、校長先生の面談が行われ
 ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)2学年PTC活動のご案内

 11月27日(火)15時00分〜16時00分。本校体育館で『認知症を知り、自分にできることを考える』講演会を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月15日(月)…授業風景(4)

□ 1年生の授業の様子です。(4校時…言語数理運用科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)…授業風景(3)

□ 2年生・1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)…授業風景(2)

□ 3年生・2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)…授業風景

○ 窓の外は、気持ちよい秋空が広がっています。
  4校時…言語数理運用科(3年生の授業の様子です)
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)…登校風景

□ 高く澄んだ青空、木々の葉の色も変わりはじめ、秋の訪れが目に
 見えてわかるようになってきました。冬服移行期間も終わり、今日
 から全員冬服になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(金)・・・授業風景

午後から生徒指導アドバイザーの馬場先生が来校して
授業の様子を見学されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)11月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

10月12日(金)12月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

10月12日(金)・・・授業風景(高校体験授業)

2年生の総合の時間です。昨日、高校の先生の授業を体験し、学習したことをクラスにかえって発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)・・・授業風景(市教委訪問)

今朝は広島市教育委員会 指導第二課 加藤指導主事が
来校し、授業の様子を見学されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022