修学旅行 ふり返り
一泊二日の修学旅行を終え,6年生もいつもの学習が始まりました。しかし,修学旅行も大事な学習です。見てきたことをまとめ,学んだことを書き記し,これからの財産にしなければ。思いをしっかり文章に表し,写真で思い出をまとめて表現し,どんなことを感じ学んだのかを整理しました。大人になってまたいつか友だちと笑顔で語り合える修学旅行でありますように。
【学校長のあいさつ】 2018-10-22 20:45 up!
4年生 宇品灯台アートタイルプロジェクト 制作
広島海上保安部の管理する宇品灯台に,今年も児童がデザインしたアートタイルが貼られることになりました。今日はその制作です。海上保安部の方々がたくさんのタイルを持ってきてくださいました。4年生の児童は,元宇品自然体験で得た知識や図鑑から調べた絵を描いたり,灯台,海,好きな魚を描いたりして楽しみました。タイルは焼かれて色が定着し,1年間灯台に飾られます。誰でも見に行くことが出来るので,元宇品に散策に出かけるときはぜひご覧になってください。
【学校長のあいさつ】 2018-10-22 20:36 up!
陸上記録会
10月20日土曜日,エディオンスタジアム広島で陸上記録会が行われました。宇品小学校からは,5年生3人6年生7人の計10人が参加しました。
それぞれ得意な種目に参加し,力いっぱい競技することができました。大きな会場でも動じることなく,記録を目指して頑張る子どもたちの姿がとても輝いて見えました。
競技後には,「楽しかった」「やり切った」とすがすがしい笑顔で話してくれました。
【6年生】 2018-10-22 20:26 up!
修学旅行23
6年生が元気に学校に戻り,解散式を行いました。子供たちは「楽しかった!」と口々に話していました。さて,お家の方にたくさんのお土産話をしているでしょうか。感謝の気持ちを忘れずに・・・
来週,また元気な顔を見せてほしいと思います。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 20:30 up!
給食試食会2
給食試食会の2日目,今日は45名の保護者の方々が参加されました。
今日の献立は,牛乳,ごはん,ホキのゆかり揚げ,いり卯の花,「ひろしまっこ汁」でした。。学校給食では,月に一度,食育を積極的に進めていく日があります。今日は井上栄養教諭の話の中にもあった「食育の日」(わ食の日)です。「ひろしまっこ汁」は,ちりめんいりこの出汁の味が効いていて,とてもおいしいです。参加した保護者の方々も,笑顔で皆さん完食でした。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 19:11 up!
修学旅行22 帰校時刻について
子どもたちは、たくさんの思い出ができました。バスは予定通り、富海パーキングを16時30分に出て学校に向かっています。帰校時刻は、18時の予定です。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 16:55 up!
修学旅行21
広い公園内を,説明を聞きながらしっかり見て回りました。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 14:10 up!
修学旅行20
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 13:39 up!
修学旅行19
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 12:11 up!
修学旅行18
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 12:08 up!
修学旅行17
楽しく過ごさせていただいた「休暇村志賀島」で退館式を行いました。今からバスに乗り,移動します。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 08:15 up!
修学旅行16
レストランで朝食をとりました。みんな元気に過ごしています。
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 07:53 up!
修学旅行15
【学校長のあいさつ】 2018-10-19 06:46 up!
修学旅行14
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 19:03 up!
修学旅行13
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 18:33 up!
修学旅行12
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 18:32 up!
修学旅行11
イルカショーを堪能した後は,各クラス写真撮影をしました。
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 17:33 up!
修学旅行10
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 17:22 up!
修学旅行9
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 17:19 up!
給食試食会1
PTA保健部さんのお世話により,給食試食会を行いました。51名の保護者の方々が参加されました。
井上栄養教諭の話は,学校給食の実施の仕方や献立作成について,給食指導のねらい,児童に付けてほしい正しい知識などなど,多岐にわたりました。参加した保護者の皆様も,給食室で調理している動画などを見て感嘆の声をあげておられました。
その後,実際に配膳をして試食,給食参観と,盛りだくさんの内容でした。今日の献立は,きのこスパゲッティーとフレンチサラダ,小型パン,ジャム,牛乳です。ご家庭での話題にしていただけると嬉しいです。
【学校長のあいさつ】 2018-10-18 14:21 up!