最新更新日:2025/08/04
本日:count up54
昨日:186
総数:595919
主人公意識をもって、何事にも取り組む

10月11日(木) 授業の様子 その3

2年1組理科、体内で物質を運んでいる血液や組織液について整理していました。2組社会、中部地方の産業について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(木) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、刺し子実習をしていました。5組理科、アンモニアと水素の性質を教科書を読みながら整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(木) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1組音楽、歌詞をイメージしながら学級合唱の練習をしていました。2組社会、アフリカの民族分布と紛争について学習していました。3組英語、教科書の課題をやって確認してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 朝の様子

秋雨の朝です。今日は午後から2年生の合唱交流会を行います。
画像1 画像1

10月10日(水) 1学年合唱交流会 その2

最後に全員で学年合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水) 1学年合唱交流会 その1

1年生の合唱交流会の様子です。まず各クラスの合唱の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水) 授業の様子 その6

3年4組数学、2乗に比例する関数の変域について学習していました。5組理科、斜面を滑る台車の運動の特徴を記録タイマーを使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水) 授業の様子 その5

3年1組数学、2乗に比例する関数のグラフを書いていました。2組国語、俳句を短冊に書く練習をしていました。3組理科、等速直線運動の示範実験を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水) 授業の様子 その4

2年3組家庭科、調理実習の振り返りをしていました。4組理科、動脈、静脈について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水) 授業の様子 その3

2年1,2組保健体育、男子は保健で、日本の四大公害について学習していました。女子は、跳び箱、抱え込み跳びの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水) 授業の様子 その2

1年4組数学、前に出て1次方程式を解いていました。5組英語、三人称単数、現在形の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水) 授業の様子 その1

1年1組社会、アフリカの気候について学習していました。2組社会、ロシアについての学習でした。3組国語、映像で竹取物語のあらすじを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水) 朝の様子

今朝は、サッカー部の生徒が玄関や校門周り等の掃除をしてくれていました。今日は、1年生の学年合唱交流会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火) 授業の様子 その6

3年4組社会、人権保障する権利について学習していました。5組英語、後置修飾のプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火) 授業の様子 その5

3年1組国語、俳句を考えていました。2組美術、粘土を使ったライトづくりが始まっていました。3組数学、2乗に比例する関数のグラフについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火) 授業の様子 その4

2年3組数学、2点を通る直線の式を求めていました。4組国語、敬語の種類について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火) 授業の様子 その3

2年1組国語、小筆を使った毛筆練習に取り組んでいました。2組音楽、学年合唱曲を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火) 授業の様子 その2

1年3,4組保健体育、男子はハードル走の練習、女子はマット運動です。5組数学、移項について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火) 授業の様子 その1

3,4校時の授業の様子です。1年1組家庭科、刺し子実習です。2組国語、作品や作者について発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火) 後期始業式

朝、体育館で後期の始業式を行いました。校歌斉唱の後、校長先生から、後期の目標と全生徒との面接実施について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851