最新更新日:2025/07/18
本日:count up32
昨日:284
総数:975976
◆◇ 校訓 『 自律 寛容 創造 』 ◆◇ 学校のコンセプト 『 生徒にとっても 教職員にとっても 自分磨きを楽しむ学校 』 ◇◆

10/16 防犯ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
最優秀賞は県本部に送られます!

10/16 防犯ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
緑井天満屋に展示中

10/20まで!

10/11 学校にも貢献

陸上部さんたちの貢献姿を

ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 使いやすくなった!

画像1 画像1
こんな状態が

こんな感じに!

誰にとっても使いやすい倉庫に変わりました!

本当に感謝です!
画像2 画像2

10/11 貢献に感謝

画像1 画像1
こんな感じが

こんな風に *^^*
画像2 画像2

10/11 断捨離にも貢献

画像1 画像1
陸上部さんが、職員室下倉庫の断捨離を行ってくれました!

before after です *^^*
画像2 画像2

創立30周年記念式典当日の登校時間について

画像1 画像1
いつもお世話になっております。
表題の件について、配布予定のプリントを取り急ぎ一斉メールとホームページでお知らせいたします。急な変更によりご迷惑をおかけすることとなり申し訳ございません。

第24回文化祭

第24回文化祭を開催しました。午前中は、各学年・クラスの合唱が行われました。約3週間の取り組みの成果を十分に発揮できた歌声でした。午後は、文化系クラブや教科等で作成した作品の展示を見てまわりました。力作揃いで見応えのあるものばかりです。その後、吹奏楽部のすてきな発表で前項が盛り上がりました。先生たちもパフォーマーとして参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(土)の台風対応について

広島地方気象台に確認したところ、
10月5日(金)午前10時の時点で、
台風第25号の広島県への最接近は、
10月6日(土)の昼過ぎから夕方になる見込みとのことです。台風第25号の広島県への影響については、暴風域には入らず、雨、風、波ともに注意報の発表に留まる見込みとのことです。
そのため、10月6日(土)は、「台風接近時の対応(全市一律)」をとりません。

したがって、本校では、明日の部活動や試合について、各顧問から本日指示を出して帰宅させます。引き続き、安全を優先させてお過ごしください。

文化祭 雨の対応

画像1 画像1
文化祭の日は、降雨予報のため、傘袋を準備しております。

お持ち歩きいただき、取り違えのないようご注意ください。

よろしくお願いいたします。

10/3 合唱3学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の合唱♪

本番までにきっちり仕上げてくれることを

楽しみにしています!

この仲間たちと歌えるのは

文化祭と卒業式しかないのだから・・・

10/3 合唱学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての文化祭

学年主任の先生からも心構えを教わりました。

2年生は全体合唱もスムーズに進み

明後日の本番までにどこまで仕上げてくるかが楽しみです♪

10/3 文化の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めっきり秋らしくなってきました。

文化祭スローガンも掲げられ

音楽の先生による審査員講習会も本格的に行われ

草花にも朝露が似合うようになりました *^^*

10/3 生徒朝会

画像1 画像1
5分前には全員集合完了!

生徒会長の話 **********

3年生の「立志会」で人生を考えることができた。
みなさんも自分の人生について考えてみませんか。

先生の話 **********

1 冬服移行期間
   10/9(火)〜20(土)
  
 「防寒グッズは玄関前で外す」
 よそのお家に行った時にも気をつけよう!


2 川で遊ぶのは危険です。
  安全第一に過ごしましょう。

決まりのための決まりではなく、
人生をよりよく生きるために必要なこととして覚えておこう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181