10月8日(月) 市新人大会(野球部)その2
牽制球!惜しくも刺せず。
その後、先制点を奪いました。
【部活動】 2018-10-08 15:50 up!
10月8日(月) 市新人大会(野球部)その1
三入中学校グラウンドで、野球の市新人大会ブロック大会準決勝が行われました。相手は安佐南区の強豪チームです。
【部活動】 2018-10-08 15:47 up!
10月6日(土) 文化の祭典オープニングイベント
文化芸術の秋。「第12回文化の祭典オープニングイベント」がJR広島駅南口地下広場で開催されました。このイベントは、広島市内の小・中・高等学校・中等教育学校・特別支援学校が一堂に会して日ごろの文化・芸術活動の成果を発表する唯一の場です。主催者を代表して、松井広島市長が挨拶を述べました。
「文化の祭典」のポスター原画募集では、可部中学校の生徒が3人も入賞しました。
【学校の様子】 2018-10-08 12:55 up!
10月7日(日) 青少年ふれあいコンサート(2)
「モシカくん」との記念撮影と、グランドフィナーレの様子です。
【学校の様子】 2018-10-08 08:27 up!
10月7日(日) 青少年ふれあいコンサート(1)
10月7日(日)に、安佐北区民文化センターで開催された「青少年ふれあいコンサート」に、本校生徒会執行部が運営ボランティアとして参加しました。
青少年ふれあいコンサートは、青少年の薬物乱用防止や非行防止を目的に、平成15年から毎年開催され、今回で15回目を迎えました。毎年、可部中学校はもちろん、近隣の中学校・高等学校の生徒がボランティアとして運営に携わっています。
ボランティアとしての役割は、大きな風船を膨らませ、来場者にメッセージを書いてもらい、グランドフィナーレでホールに放すというものです。
【学校の様子】 2018-10-08 08:21 up!
9月29日(土) 県総体男子バレー部(2)
夢を実現し、自分達でたくさんの思い出を作った3年生。お疲れ様でした。
新チームは、4人ですが、また一生懸命頑張ります。
【部活動】 2018-10-06 10:03 up!
9月29日(土) 県総体男子バレー部(1)
9月29日(土)に、県総体が安西中学校で開催されました。3年生最後の大会です。1回戦、駅家中学校、2回戦、八千代中学校にストレートで勝ちました。台風の影響で、ベスト4で大会が終わりましたが、3年生は最後まで頑張りました。
【部活動】 2018-10-06 09:59 up!
10月6日(土)通常の荒天時の対応です
広島地方気象台によると,10月5日(金)午前10時の時点で,台風第25号の広島県への最接近は,10月6日(土)の昼過ぎから夕方になる見込みですが、広島県への影響については、暴風域には入らず、注意報の発表となる見込みです。
そのため,10月6日(土)は,「通常の荒天時の対応」とします。警報が発令された場合の対応については,部活動開始時刻1時間30分前に,大雨,洪水,暴風警報の内,いずれか2つ以上発令された場合は,部活動中止となります。
警報が1つ発令されている,または発令されていない場合でも,登校する場合には,十分気を付けてください。
【お知らせ】 2018-10-05 15:58 up!
10月5日(金) 前期終業式(2)
【学校の様子】 2018-10-05 12:15 up!
10月5日(金) 前期終業式(1)
前期終業式を行いました。校長先生からは、3年・2年・1年それぞれの学年の生徒に向けて前期の成長について褒めていただき、後期には、様々なことに「挑戦」していこうと、お話されました。
【学校の様子】 2018-10-05 12:13 up!
10月5日(金) あいさつ運動
今朝は、可部南民生区の民生委員・児童委員の方々にお越しいただきました。「smile キャンペーン」で、2年4組の生徒のみなさんもあいさつ運動に参加しました。
【学校の様子】 2018-10-05 12:04 up!
10月4日(木) 給食配膳の様子
今日は1年4組の配膳の様子です。黙々と配膳作業に取り組んでいました。
メニューは「小型リッチパン」「中華そば」「野菜炒め」「牛乳」です。
【学校の様子】 2018-10-04 15:32 up!
10月4日(木) 授業の様子(7)
3年3組は理科,4組は英語,5組は国語です。英語は目的地までの行き方をたずねたり答えたりする表現を学習しました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:31 up!
10月4日(木) 授業の様子(6)
3年1組は体育,2組は社会で選挙制度について学び,選挙の課題を考えました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:31 up!
10月4日(木) 授業の様子(5)
2年3組は国語,4組は理科,5組は数学です。数学は今まで学習したことを使って問題を解きました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:31 up!
10月4日(木) 授業の様子(4)
2年1組は英語。少人数指導で1分間スピーチをしました。2組は理科で脊椎動物の特徴を学習しました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:30 up!
10月4日(木) 授業の様子(3)
【学校の様子】 2018-10-04 15:30 up!
10月4日(木) 授業の様子(2)
1年1組は数学,2組は国語,3組は家庭科でペンケースのファスナー付けをしました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:30 up!
10月4日(木) 授業の様子(1)
10月4日(木)1校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は国語,2組は自立,3組は国語です。1組は文章の読み取りをしました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:30 up!
10月4日(木) あいさつ運動
今朝は、「smile キャンペーン」で、2年3組の生徒のみなさんもあいさつ運動に参加しました。
【学校の様子】 2018-10-04 15:30 up!