最新更新日:2025/07/10
本日:count up151
昨日:213
総数:499614
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

東区長より表彰を受けました!

平成30年10月12日(金)

夏休み期間中に「社会を明るくする運動」の作文と標語を募集しました。
いくつかの作品を応募したところ、作文では2−2下田彩葉さん、標語では1−3大川由花子さんが、東区長より表彰を受けました。
今回で3年連続で表彰されていますが、作文と標語のダブル表彰は初めてです。
この表彰も温品中の伝統として継承していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動【PCC通信】

平成30年10月12日(金) 9:00

本日も三者懇談会が行われています。昨日は雨でできなかった部活も元気良く活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

三者懇談会中の部活動【PCC通信】

平成30年10月11日(木) 10:30

前期が終了しての三者懇談会が行われています。
雨天のため、外の部活動はしていませんが、体育館では元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼくたちのPCC【PCC通信】

平成30年10月9日(火) 16:55

ぼくたちPCCは、日にちごとにカメラの担当を決め、このように写真を撮って編集したりして、ブログをアップしています。ぜひのぞいてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋めいてきました!【PCC通信】

平成30年10月3日(水) 17:00

暑かった夏が終わり秋がやってきました。文化祭も近づいてきて学校中がわくわくしています!みんなで成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語の授業

平成30年10月3日(水)

 英語の授業では、オールイングリッシュを目指して授業を行っています。
 今日の学習では、店で注文をする場面を扱いました。写真は、料理の写真と英語の名前をゲーム形式で適合させている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ってきた2年生【PCC通信】

平成30年10月1日(月) 16:45

2年生が修学旅行から帰ってきて、いつもの部活動の風景に戻りました!1年生はとてもうれしそうです。学校中がにぎやかになっています。しかし、日が落ちるのが早くなったので、部活は17時30分となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月のあいさつ運動です

平成30年10月1日(月)

 2年生も修学旅行から帰ってきて、全員揃っての登校となります。地域の方にもお越しいただいて、あいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期始業式
10/17 15:10〜PTA生活指導部講演会「今日からできるアンガ-マネジメント」
10/18 公開研究会
10/20 土曜寺子屋 数検 10:00〜東区青少年健全育成大会
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890