最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:47
総数:169316
体調に気を付けて元気に登校しましょう!

自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市道路交通局交通安全対策係の先生方をお迎えして、正しい自転車の乗り方を学習しました。自転車は車と同じルールになること、自転車に乗る前の点検が大切なことなどを学習した後、いよいよ、実際に自転車に乗りました。3年生は、自転車教室の後、試験を受けて免許を取得することができました。今回は、実技研修用の自転車が集まらず、たくさんのご協力を得て、実施することができました。ありがとうございました。

野外活動へ行ってきました!1日目(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日から22日までの3日間、5年生は野外活動へ行ってきました。
 1日目最初のプログラムは、「竹はし作り」です。大きな竹をはしのサイズに割り、その後小刀で削っていきます。「こうやったら竹を割りやすいよ。」「手を切らないように気を付けて。」など声をかけあう姿が素敵でした。
 午後からのプログラム「野外炊飯」では、かまど係、調理係、ごはん係に分かれてすきやきとごはんを作りました。自分で作った料理を自分で作ったはしで食べる…全て手作りの野外炊飯、とても楽しかったですね。

野外活動へ行ってきました!2日目3日目(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は友達作りゲームや、オリエンテーリング、キャンドルサービスを行いました。どの活動でも、友達の大切さを感じ、5年生全体の絆を深める事ができました。
 3日目は天気も回復し、最高の状態でディスクゴルフをすることができました。最後の食事を食堂でいただいた時には、おいしい料理を作ってくださったお礼を全員でしました。
 野外活動の3日間で、仲間の大切さや感謝の気持ちを学んだ5年生。一回りも二回りも成長したと思います。野外活動での成長を生かして、これからも日浦小学校を引っ張って行ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004