最新更新日:2025/07/11
本日:count up14
昨日:47
総数:270634
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

おもちゃランド その2

大洲幼稚園・大州保育園の年長の皆さんを、おもちゃランドにご招待しました。
前回は1年生に、今回はもっと小さな年長さんに。優しく優しく説明し、遊ばせてあげる姿に、大きな成長を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月9日(火)後期始業式がありました。

校長先生が、
「大きな目標をもって、後期もがんばっていきましょう!」
とエールを送ってくださいました。

生活目標のお話もありました。
10月の生活目標は、【お互いの顔を見てあいさつをしよう。】です。
明日からも、さらに児童たちの元気な声が飛び交うことを楽しみにしています。

今日から、転入生も一人増え、324名で後期をスタートしました。
大学生の実習生も将来に向けての勉強で、大州小学校へ1ヶ月います。

後期、児童たちのますますの成長を楽しみに見守っていきたいと思います。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(金)前期終業式がありました。

教頭先生のお話がありました。
【がんばったこと】【できるようになったこと】をふりかえり、新たに後期に向かってがんばっていきましょう、とエールを送ってくださいました。

岩井先生からは、生活のことで2つのお話がありました。
1.10月からは、遊びをやめる時刻は夕方5時になります。
2.校舎内で右側通行を守ることができています。けがも少なくなりました。

10月9日(火)からは、後期が始まります。
引き続き、児童たちの見守り、声かけを一緒によろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036