![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:170 総数:1107240 |
引退試合
野球部
新チームと3年生との勝負です。 たくさんの保護者のみなさんが応援に来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引退試合
今日は、打順も守備も3年生が考えて出場します。ピッチャーもどんどん入れ替えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引退試合
全員で記念写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引退試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引退試合
仲間と三本の優勝旗と共に。
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて
演劇部
体育館でリハーサル中。 当日をお楽しみにね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々精進
柔道部
顧問の先生や3年生の先輩に見守られながら、寝技の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々精進![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい活動
台風が心配されましたが、大勢の方々が、手入れ会に参加してくださいました。
花壇の花も秋めいてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい活動
未来の三和中生さんたちが、たくさんお手伝いをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい活動
きれいになりました。
ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期終業式
校長先生のお話
前期の初めに「考えて行動しよう」「人のために動こう」と話しました。みなさん、実行できましたか。 1年生は、あいさつの力がついてきました。学年での取り組みが実りつつあります。 2年生は、体育系のほとんど部活動が新チームになり、みなさんが柱となります。中学校生活の大きな行事である修学旅行もひかえています。互いを思いやって成功させてください。 3年生は、勉強に部活動にしっかり頑張りました。受験は団体戦です。まずは、次の実力テストに向けて、学習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
駅伝大会の入賞や区間賞の披露です。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
県総体で活躍したみんなの表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り合唱交流会
上級生の合唱を集中して聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り合唱交流会
1年から3年までの学級群で、クラス合唱を発表し合い交流します。先生や先輩からアドバイスが励みになります。
3年生の素晴らしい歌声に、下級生が聴き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭に向けて
技術部
作品の展示の仕方を工夫しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の合唱練習
帰りの会で、また練習。1、2年生も3年生を見習って頑張っています。
合唱コンクールまで、ぐるぐるスクールの合唱編を続けますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |