最新更新日:2025/07/23
本日:count up142
昨日:194
総数:501715
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

修学旅行2-15 〜体験活動13

平成30年9月27日(木)

2組3班さんも帰港しました。
さて釣果は・・・?
ペットボトル!?
実はこの班、船上でハモとイカをいただいたようです。
これもうらやましい!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-14 〜体験活動12

平成30年9月27日(木)

2組7班さんが、漁から帰ってきました。
これはすごい!!
クルマエビではないですか!
美味しそうというよりも、うらやましい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-13 〜体験活動11

平成30年9月27日(木)

午前中に漁に出ていた船が続々と寄港しました。
釣果が楽しみですが・・・
山中先生は何をしてるのでしょうか?
映画「タイタニック号」を再現しているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-12 〜体験活動10

平成30年9月27日(木)

1組の2班さんは、川で何か獲ってますね。
川魚かな?
お昼休みで川遊びかな?
とにかく真剣な顔つきですね。
はて、収穫は?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-11 〜体験活動9

平成30年9月27日(木)

3組3班さんは、竹工作ですね。
ペン立てを作ったようです。
うまくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-10 〜体験活動8

平成30年9月27日(木)

2組8班です。

白菜の苗植を行ったようです。
元気に活動していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-9 〜体験活動7

平成30年9月27日(木)

3組1班さんは稲刈りのようですね。
稲刈りは結構しんどいですが、しっかり活動したでしょうか。
それにしても見事に実ってますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-8 〜体験活動6

平成30年9月27日(木)

2組の5班さんはネギの収穫だったようです。
楽しそうにポーズを決めてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2-7 〜体験活動5

平成30年9月27日(木)

1組1班さんです。
トマトを収穫したようです。
このサイズのトマトって甘くて美味しいですよね。
薪割りにも挑戦しました。
うまく割れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-6 〜体験活動4

平成30年9月27日(木)

2組4班さんの様子です。

うどん作りに励んでいるようです。
今日のお昼はうどんですね。
うどん作りをしっかり覚えて、家に帰ったら家族にごちそうしてくれるかも・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-5 〜体験活動3

平成30年9月27日(木)

3組8班さんの様子です。

野菜を収穫したようですね。
栗がとても美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-4 〜安心院の風景

平成30年9月27日(木)

2年生が体験活動を行う安心院の風景です。
天気も良く、綺麗な景色が広がっています。
良い活動ができそうです。
画像1 画像1

修学旅行2-3 〜体験活動2

平成30年9月27日(木)

3組9班さんの活動の様子です。
カボスの出荷準備ですね。
朝から元気が良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-2 〜体験活動1

平成30年9月27日(木)

今日も体験活動開始です。
3組7班さんの朝の様子です。
早起きできたかな?
カープの優勝を今朝、山中先生から伝えられたようです。
広島と大分ではかなりの時差が・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 2-1 〜安心院の朝

平成30年9月27日(木)

おはようございます。
昨日はたくさんの閲覧、ありがとうございました。
修学旅行も2日目になりました。
広島の朝と同様、安心院の朝も爽快のようです。
今日も1日、充実した活動になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1-31 〜家業体験8

平成30年9月26日(水)

2組9班です。
大量のカボスを収穫しましたね。
これでジュースを作れば、本当に美味しいです。
安心院のカボスジュースは絶品ですから。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1-30 〜家業体験7

平成30年9月26日(水)

3組2班です。
肩を組んで仲良く体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1-29 〜家業体験6

平成30年9月26日(水)

2組の6班はさつまいもを収穫したのですね。
美味しそうなおいもです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1-28 〜家業体験5

平成30年9月26日(水)

3組7班です。
山芋?の調理ですか?
こちらも楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1-27 〜家業体験4

平成30年9月26日(水)

1組8班です。
なすを持ってポーズ?
きれいな茄子ですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 前期終業式 3年実力テスト 市中研
10/11 秋季休業日 三者懇談会 13:30〜学校保健委員会 17:30〜PTA運営委員会
10/12 秋季休業日 三者懇談会
10/13 あゆみ連合運動会
10/15 後期始業式
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890