最新更新日:2025/08/06
本日:count up15
昨日:81
総数:859619
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

1年生技術__6月29日

ミニ脚立作りに入りました。寸法の数字はすべてミリなどの基本的なことをまず学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生技術__6月29日

ラジオ作りに入りました。部品があるか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術__6月29日

レタリングの学習です。明朝体です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス__6月29日

イスがきちんと机に納めてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学__6月29日

A4、B4、B5の紙の性質について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育__6月29日

女子はバレーボールの学習で、アタックの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生技術__6月28日

栽培しているラディッシュです。収穫後は調理実習の食材になる予定です。
画像1 画像1

1年生技術__6月28日

キャビネット図を学習しています。書けたら先生に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部__6月27日

ハードル走の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部__6月27日

シャトルを打っています。
画像1 画像1

ソフトテニス部 6月27日

小雨がぱらついていますが、頑張っています。
画像1 画像1

3年生英語__6月27日

毎日ノートへのアドバイスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部__6月27日

自画像を製作中です。
画像1 画像1

わかるday___6月27日

1年生の様子です。
画像1 画像1

わかるday_6月27日

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかるday___6月27日

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメ__6月24日

夕方、朝来ていたツバメがまた電線にとまってくつろいでいます。仲の良い夫婦のようです。
画像1 画像1

体育祭片付け

体育祭の後、今の今までテントの脚を片付けるために、残ってくれたメンバーです。
月曜日から日曜日まで無休で、大変疲れている中、頑張ってくれました。
本当にありがとうございました。


iPhoneから送信
画像1 画像1

体育祭__6月24日

緑組が優勝です。1040点で得点板に表示できない点数でした。おめでとうございます。他の色もよく頑張りました。いい体育祭をありがとう。生徒の皆さんに感謝です。
画像1 画像1

体育祭__6月24日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日 第42回大町学区町民球技大会
10/9 後期始業式 全校朝会 後期役員認証式 実習生就任式
10/10 市中研 部活なし きずな学習会
10/11 学年リハーサル 定例委員会
10/12 ふれあい文化祭展示準備
10/13 減らそう犯罪安佐南区大会

教育目標 ほか

学校だより

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358