![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:199756 |
10月5日(金) 前期終業式
今日で前期が終了です。まず前期を振り返りながら,各学年の成長ぶりを話しました。その後「うさぎとかめ」のお話をもとに「自分のペースで続ける力」と「いっしょにがんばる力」について話しました。そして児童を代表して6年生が作文を発表しました。聞く態度が良い青崎小の子ども達です。
![]() ![]() ![]() 10月4日(木)授業研究![]() ![]() 10月4日(木)期末懇談会 2日目![]() 2年生 校外学習![]() ![]() ![]() 今日は,天気もよく,心地よい風も吹いていました。お昼は,中央公園でお弁当を食べ,その後は,バッタやコオロギを追いかけて,秋の自然を満喫しました。 10月3日(水) ベルマーク集計作業
本年度のベルマーク集計作業も2回目となりました。PTAのベルマーク係の保護者の方々を中心に作業をされていました。このポイントで子ども達の教育活動に還元できています。改めて感謝します。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 10月3日(水)せみが・・・
秋晴れの朝 2年生の女の子が,季節外れのせみ(つくつくぼうし)を見つけました。
弱っていたので,桜の木にはなすことにしました。優しいね。 ![]() ![]() 10月3日(水)期末懇談会1日目![]() 10月2日(火)6年 図画の時間
「わたしの大切な風景」という題材の練習として廊下を遠近法をつかって描いていました。さすが6年生,集中して取り組んでいました。
![]() 10月2日(火) 1年生 どんぐり拾いへ![]() 10月2日(火)2年 校外学習
JRやアストラムラインに乗って「こども文化科学館」の見学に出発しました。お弁当も持って1日しっかり勉強してきます。聞く態度もばっちりです。
![]() 1年生 図画工作「すなやつちとなかよし」![]() ![]() ![]() 10月1日(月)3年の理科![]() ![]() 10月1日(月)職場体験
今週は,県立広島中学校の3年生が,職場体験に来ています。主に2年生といっしょに活動してもらいます。しっかり子ども達と関わって有意義な時間にしてほしいと思います。
![]() 10月1日(月)1年生の体育![]() 今日は,少し暑さを感じる日中でしたが,1年生は元気よく体育をやっていました。1組が外で鉄棒を,2組が体育館でおにごっこをしていました。 ![]() |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |