![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:107 総数:396001 |
城北通りの花植え 〜白島商店会の方と〜
今年も、4年生は白島商店会のみなさんといっしょに、
城北通りの花植えをしました。 まず、草を抜いて土を耕していると、虫の幼虫が出てきて大騒ぎ。 幼虫を捕ってもらって、騒ぎはおさまります。 次に、どのように植えたらよいか悩んでいると、 地域の方が優しく教えてくださいます。 最後に、たっぷりと水をやって満足そうな子ども達。 「じょうずだね。」「うまくできたね。」「きれいだね。」 とほめてもらって、とてもうれしそうでした。 パンジーの花が、地域の方と4年生をつないでくれたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室より![]() ![]() ![]() ![]() 図書室内や廊下に掲示してある,図書ボランティアの皆様が作ってくださった可愛らしい秋の掲示物が子どもたちを楽しませてくれています。図書室内に掲示してある図書クイズも子ども達に大人気です。 図書ボランティアの皆様,ありがとうございます。 〜1年生 しゃぼん玉あそび〜![]() ![]() ![]() ![]() 前回は,クラスごとにストローでしゃぼん玉あそびをしました。そのとき,子どもたちから「もっと大きいしゃぼん玉をつくりたい。」「もっとたくさんのしゃぼん玉をとばしたい。」という声がたくさん出ました。 ハンガーで作った道具,ストローを束にした道具,うちわなど,いろいろな道具を使って,大きなしゃぼん玉やたくさんのしゃぼん玉をとばしました。 しゃぼん玉が虹色に光ってたことやしゃぼん玉にも影があったことなど,いっぱい発見もした子どもたちでした。 |
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |