最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:118
総数:351888
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
3年社会は地方財政の仕組と課題について,市町村の合併が進んだ理由を小グループで話し合っていました。1年国語は調べてきた故事成語をグループで1つ選択し,4コマにして他へ説明するための準備を行っていました。どちらの学年もグループでしっかり活動ができていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
3年英語は,物を説明する方法についての学習でした。グループで黒板に貼られた絵を説明する文を考えたり,書いたりしていました。辞書を用いて考えている生徒もいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
3年英語は,分詞を用いて絵中の人物を説明する文を作る授業を行っていました。2年美術は,スパッタリングなどの技術を用いて空想画を描いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 三者懇談
10/4 三者懇談
10/5 終業式
10/9 始業式
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006