![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:42 総数:168766 |
合唱 −交流会−
10月2日(火) 1年生にとって初めての他学年の前での合唱は、緊張感いっぱいでしたが伸び伸びと元気よく歌えていました。2年生は落ち着いており、美しいハーモニーで歌うよう心がけていました。3年生はさすがの歌声を響かせ、1・2年生は聴き入っていました。今日の交流会はお互いに大きな刺激となり、今後本番に向けてさらに練習に熱が入ることと思います。合唱祭当日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内に響く歌声
10月2日(火) 10月に入り、早朝練習も始まり、朝から校内に歌声が響くようになりました。20日(土)には文化祭・合唱祭を控え、今日は体育祭の縦割り学級群をもとに交流会を行いました。学年を越えて今までの練習の成果を披露し、お互いの合唱にメッセージを送るなど本番に向け貴重な練習の場となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |