![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:103 総数:123061 |
安全マップづくりの打合せ 5・6年生
委員会活動の前に、5・6年生の子どもたちが、安全マップづくりのための打合せをしました。
担当する場所ごとにグループに分かれて、その地域の地図を見ながら、担当の先生と確認をしていきました。 安全マップづくりは、11月に行い、調べたことを下学年の子どもたちに発表する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日本の文字に関心をもとう 6年生
国語で、「日本の文字に関心をもとう」の学習に取り組みました。
平仮名や片仮名が、漢字からできたことを知り、そのでき方を考えていきました。 子どもたちは、漢字をじっと眺めながら、一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数と小数 5年生
算数で、分数と小数の学習に取り組んでいます。
今日は、10分の1が0.1,100分の1が0.01ということを使って,分数の中に小数がいくつあるのか考えてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |