最新更新日:2025/07/18
本日:count up42
昨日:43
総数:266547
校訓 かしこく やさしく たくましく

4年 5400×320 2

4年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 5400×320

4年生は5400×320の筆算の仕方を考えていました

大きな数なので筆算するのが大変です
4年生は数の意味をしっかりとらえて
どうしたら簡単にできるのかを考えていました
運動会の練習も算数の学習も
がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は 先日見学に行って学んだことを
新聞にまとめていました
お店が工夫していたこと
品物がどこからきているか
広島菜のこと 等々
自分でテーマを決めて記事を書いていました

自分で見たこと 聞いたことなので
とても静かに集中して取り組んでいました
そして いい新聞ができているなとも思いました
完成したら また読みに来ますね

5年 ナップザック作り 2

ナップザック作りの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ナップザック作り 1

5年生が野外活動へ持って行く
ナップザック作りをしていました
今日はナップザックのわきをミシンで縫うために
布の両端にまち針をうち しつけをかけていました
このしつけが けっこう難しいんですよね
みんながんばりましたよ

10月31日からの野外活動に間に合うよう
がんばって作ってくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 もうすぐ運動会!! 3

5、6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 もうすぐ運動会!! 2

3、4年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 もうすぐ運動会!!

運動会もあと1週間となりました

毎日の練習も外で行うことが増えてきました
どの学年もずいぶん上手になってきています

疲れもたまってきている頃だと思いますが
体調にはくれぐれも気をつけてほしいです
寒くなってきたので 暖かくして休んでくださいね

1、2年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755