メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

10月1日です

画像1 画像1
事務室の公衆電話前にハロウィンの飾りが登場しました。美術科の大出先生の作品です。
秋を感じますね。

ひまわり学習会

学習支援の先生方に見守られながら、熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声に包まれて

3年生が、渡り廊下で、ステキな歌声を響かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年合唱練習

音楽科の井村先生の説明を聞いて、入退場の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年合唱練習

わがクラスを見つめる担任の先生方。
みんなが愛おしいのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声に包まれて

10月12日の合唱コンクールに向けて、練習に熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声に包まれて

どのクラスからも歌声が響いています。
心を一つにして歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

10月の登校指導の風景です。
校門まで、合唱練習の歌声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体

画像1 画像1
陸上競技部
3年生最後のトラックレースでした。
3年 中村くん100m8位
山根さん100m3位、200m3位
男子リレー(川室、上野、門田、中村)優勝です!
次は駅伝シーズンに向けてがんばります。

本日は台風対応です

台風24号が接近しています。
外出を控え気をつけて過ごしましょう。
今日は部活動のカギたちも寂しそうです。
明日以降の天気の回復を待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

県総体

バドミントン3試合目に勝利して、決勝トーナメント進出です。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体

バドミントン会場です。
ここでもがんばれ!三和中!
予選リーグ1勝しています。
運営でも三和中の生徒が頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体

屋外の競技は残念ながら雨天のため、順延または中止となってしまいました。
屋内の競技は行われています。
がんばれ、三和中学校!
見事、一回戦突破です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほのぼの昼休み

廊下で友達とくつろいでいます。
校内サポートの先生方と話しがはずみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほのぼの昼休み

先生方との楽しい会話タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年合唱練習

どのクラスも真剣に歌います。
生徒の力で司会や審査員をして、進行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年合唱練習

最後に音楽科の城市先生から、講評していただきました。
先生の魂のこもったアドバイスを、クラス練習でいかしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝練習

県総体に出場する3年生にとって、最後の朝練習です。あなたたちの存在は、とても大きく、重みがあります。
部活動を支えてきた3年生の輝きは、これからも下級生たちを照らしてくれることでしょう。
明日からの県総体、がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の朝練習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808