![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:192 総数:856051 |
合唱練習 10月1日(月)
2階渡り廊下で2年生がしっかり声をだしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年男子 体育 10月1日(月)
今日は鉄棒のテストです。次々と技にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年男子 体育 10月1日(月)
爽やかな風の中、2年男子の体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() 台風一過 10月1日(月)
9月最後の土日は、台風接近で不安な週末を過ごされたことと思います。県総体の一部中止や古市小学校や高等学校で予定されていた運動会も順延になりました。
10月初日の今朝は、台風一過のすがすがしい秋空になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年親子進路学習会 9月28日(金)
たくさんの保護者の方に参加していただいて、進路学習会を行いました。ありがとうございました。
前期の三者懇談会前にそれぞれのご家庭で、お話しをしていただくこともお願いしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 9月27日
1年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 9月27日
1年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 9月27日
1年生はパートごとに練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 9月27日
2年生は体育館で男女別れて練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生社会__9月27日
アジア州について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生数学__9月27日
二乗に比例する関数の変域について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生英語__9月27日
ALTの先生の授業です。少人数の授業ではなく、学級単位で行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生英語__9月27日
自分たちの町のガイドブックを英語で作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の参観日 9月26日
心理相談員の方に「輝いて生きる」と題してお話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科 9月26日
絵本づくりをしています。幼稚園や保育園を訪問するときに使うのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語__9月26日
誰のものという表現を学習しています。お休みの人の机も4人組です。優しい学級ですね。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会__9月26日
B組です。裁判員制度について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語__9月26日
硬筆の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生技術__9月26日
完成するのが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二年生技術 9月26日
ラジオ作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |