![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:368 総数:720973 |
弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 防犯教室
講師の先生から
「かつおのみそしる」というキーワードを教えていただきました。 6/30に予定していたPTA地区指導委員会主催の講演会が 天候不良により中止となってしまいました。 内容の一部として、ご家庭で「かつおのみそしる」についてお話してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 防犯教室
学校朝会の後、1校時に「防犯教室」がありました。
携帯・スマートフォンに関わるトラブルを防ぐための 具体的なお話を聞きました。 LINEのチャットやメールでの言葉上のトラブル… SNSにアップした写真で、個人情報が公開されてしまう例… 身近なこととして、暑い中ではありましたが、しっかり聴く姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁当の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんばいさん
6月29日金曜日
今年もさんばいさんの給食を食べました。 今年は、たまねぎ、きゅうり、じゃがいもを 沼田町の農家さんから購入させていただきました。 もぶりごはんを配るのに時間がかかったクラスもあるようですが、 沼田町に伝わる料理を味わいました。 もぶりごはん 牛乳 八寸 たこときゅうりの酢の物 おはぎ ![]() ![]() 朝読
今日も朝読の静けさから一日が始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会で 先輩からの贈り物![]() ![]() 伴中学校3年生へのエール! 沼田高校1年 上田智世さん 2年 串田脩真さん 見吉七海さん 水野愛望さん より 『やれば できる』 各教室に飾らせていただいています! |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |