H29年度 卒業生 卒業アルバム受取日決定
H29年度の卒業生のみなさん 保護者の皆様にお知らせします。卒業アルバムの受取日が決定しました。7月11日(水)16:30〜 正門付近にて卒業アルバムをお渡しします。保護者の方,お子様,どなたが受け取られても差し支えありません。お待ちしています。
【学校日記】 2018-07-05 17:21 up!
7月3日(火) 1年歩行教室
1年生が歩行教室を行いました。広島市役所道路管理課の方が来られ,正しい横断歩道のわたり方や道路の歩き方などについて教わりました。毎日,登下校している1年生のみんなも改めて「安全」について考えることができたように思います。
【学校日記】 2018-07-03 18:27 up!
5年野外活動
退所式です。野外活動センターの3日間が終わりました。予定通り学校に向けて出発です。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 13:10 up!
5年野外活動
野外活動最後の食事です。メニューはカレーです。おかわりをする人もたくさんいました。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 12:34 up!
5年野外活動
カプラ。作ったタワーを倒す瞬間です。その前にはカメラが、待ち構えています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 11:37 up!
5年野外活動
カプラ。立派なタワーがたくさんできあがりました。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 11:12 up!
5年野外活動
カプラをしています。グループで協力して積木を高く積み重ねていきます。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 10:51 up!
5年野外活動
【学校日記】 2018-06-29 07:41 up!
6月28日 5年野外活動 3日目
野外活動は、3日目の朝を迎えました。最終日、雨の朝です。昨夜はみんなよく寝れたようで、眠たいものの、元気です。今日は、午前中にカプラを予定してるいます。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-29 06:50 up!
5年野外活動
キャンプファイヤー。子どもたちが中心となって進め、素晴らしくて、感動いっぱいの1時間でした。校長先生を始め、多くの先生方も応援に駆けつけ、とても盛り上がりました。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 21:14 up!
5年野外活動
日暮らしのつどいです。いよいよキャンプファイヤーが始まります。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 19:27 up!
5年野外活動
宿泊棟での夕食です。メニューは唐揚げです。みんなおいしく食べています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 17:32 up!
5年野外活動
宿泊棟に入りました。シーツを受け取り、寝る準備をしています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 15:54 up!
5年野外活動 オリエンテーリング
オリエンテーリングを行なっています。ポストを目指して班で協力して野外活動センター内を巡っています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 13:49 up!
5年野外活動
竹とんぼが終わって清掃です。みんな協力しています。この後、弁当を食べて、午後はオリエンテーリングです。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 12:06 up!
5年野外活動
午前中は、竹とんぼ作りです。小刀を使って、地道にたけを削っていきます。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 10:37 up!
5年野外活動
7時から朝食です。メニューは、ホットドッグ、バナナ、ゼリーです。みんなおいしく食べています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 07:27 up!
6月28日(木) 5年野外活動 2日目
おはようございます。2日目の朝を迎えました。少し眠たそうですが、みんな元気です。今日は、竹とんぼ作り、オリエンテーリング、キャンプファイヤーを予定してます。今は小雨が降っていますが、天気がもってほしいですね。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-28 06:47 up!
5年野外活動 野外炊飯
すき焼きができあがりました。自分達で作ったご飯はとても美味しいですね。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-27 16:36 up!
5年野外活動 野外炊飯
野外炊飯が始まりました。みんな協力して準備をしています。
iPhoneから送信
【学校日記】 2018-06-27 15:44 up!