最新更新日:2024/11/11 | |
本日:2
昨日:68 総数:124560 |
スーパーマーケットの見学社会科では、「わたしたちのくらしと商店の仕事」について学習しています。 子どもたちは、スーパーマーケットの中を見学したり、店長さんに質問したりして、商品を買う人の願いに合わせて販売の仕事をしていることや、たくさんのお客さんが来るために多様な工夫をしていることを学ぶことができました。 むしとり第2回クラスマッチ
9月19日に、第2回クラスマッチが開催されました。今回は、ドッジボールです。各クラス赤白に分かれて、総当りで試合を行いました。休憩時間にも、友達を誘い合って練習をしたり、当日も声援を送ったりして、楽しく過ごすことができていました。
いよいよ、後期です。4年生も半分が過ぎようとしています。これからも全員で力を合わせて行きたいと思います。 CAPワークショップ
NPO法人CAP広島の方に来ていただき、CAPワークショップを行いました。
子どもたちは、安心、自信、自由といった自分の権利を守るために、「いやだ」と相手に言ったり、その場から逃げたり、あるいは信頼できる大人に相談したりする方法があることを、ロールプレイしながら学ぶことができました。 PTC活動着衣泳租税教室シャボン玉あそび本日は臨時休校です
台風21号が接近し、9月4日(日)7時の時点で広島市に暴風警報が発表されています。本日は、臨時休校といたします。
児童には、一日、家で安全に過ごすように、ご家庭でもご指導ください。よろしくお願いいたします。 台風21号の接近について(お知らせとお願い)
9月3日(月)の気象情報によりますと、非常に強い台風21号は、明日4日昼前から昼すぎにかけて、非常に強い勢力を維持したまま、広島県に最も接近するおそれがあるとのことです。
明日は、風雨が強まり、警報等が発表される可能性があります。児童には、次のような指導をしました。ご家庭でも、今後の気象情報には、十分ご注意ください。 1 台風接近時に、用事がないのに子どもだけで外に出歩かない。 2 河川の増水や高潮の危険があるので川岸や海岸などに行かない。 3 日頃から子どもだけで外出するときは,どこへ行く,何時に帰る等を家の人に伝える。 ◆ 4日(火)に警報が発表された場合は、4月にお配りした「非常災害時・緊急時の対応について」台風接近時の対応といたします。もう一度、ご確認ください。 ◆「避難指示」「避難勧告」の発令につきましては、先日、8月31日にお配りしたプリント(黄色)のように、6時の時点で牛田新町小学校区に「避難指示」「避難勧告」が発令されている場合は、臨時休校としますので、ご注意ください。 ◆ 状況によっては、4日(火)は、授業を切り上げて早めに下校することも考えられ ます。そのときは、PTAメールで連絡いたします。対応できるように、ご準備ください。よろしくお願いいたします。牛田新町小学校ホームページでも、非常時の情報を発 信いたします。 災害時・緊急時の対応について(お知らせ)
非常災害・緊急時の対応について、変更点を配布文書に掲載しました。
8月6日児童たちはいつもより早い7時50分に登校しました。まず、放送で平和についての講話、六年生の平和作文を聞きました。そして、テレビで平和記念式典を視聴しました。その後に各学年で平和について考える活動をしました。2年生では、各クラスの担任が一冊ずつ絵本の読み聞かせをした後、「アオギリのうた」を歌いました。児童は、戦争の悲惨さや怖さを感じとり、原爆の日に改めて平和の尊さについて考えるきっかけとなりました。児童一人一人が、平和の為に今の自分にできることを考えることができました。 平和学習本校でも、子ども達が登校し、平和学習を行いました。 5年生では、各学級で平和記念式典を視聴し、その後、学年で、原爆の子の像のモデルとなった佐々木貞子さんの生涯についてのDVDを視聴しました。 佐々木貞子さんの生涯に触れ、「一発の原子爆弾で、一瞬にして亡くなるだけでなく、せっかく生き残っても、後遺症で苦しみ、亡くなる人もいたことを知り、その苦しみ、悲しみ、おそろしさがよく分かった。」「戦争から目を背けず、ちゃんと向き合っていきたいと感じた。」という感想を述べていました。 今日の学習を心に留め、平和の大切さを伝承してほしいと願っています。 図工〜つないで、つるして〜PTC長生園との交流会先日、認知症サポーター養成講座で、お年寄りの方との接し方について学びました。 それを生かして、お年寄りの方々に楽しんでいただこうと、いろいろな出し物を計画し、練習をしてきました。 当日は、発表だけでなく、プレゼントを渡したり、手遊び、握手などもしたりして交流を深めました。 お年寄りの方々が、手を叩いて応援してくださったり、涙を流して喜んでくださったりする姿を見て、子ども達も学ぶことが多かったようです。 子ども達にとっても貴重な体験となりました。 なかよし学級PTC今年度も山浦先生をお招きして,「絵をかく会」を開きました。 「蝋画(ろうが)」という技法で,蝋や墨汁,絵の具などを用いて絵を仕上げていきました。 今まで経験のしたことのないかき方で,子ども達は興味をもって絵をかいていました。 あっという間に時間が過ぎてしまい,「もっと時間があれば,もう1枚仕上げることができたのに。」という感想が子どもから出てきました。 思い思いに自由に表現する活動は,こどもたちにとって心から楽しむことができるのだと改めて感じました。 小村先生の水泳教室小村先生をお招きして,けのびやバタ足,クロールなどを教えて頂きました。 90分間の水泳教室で,今までできなかったことができるようになったり,こつをつかんできたりすることで,子ども達も,自信をもって意欲的に取り組んでいました。 みんな,楽しみながら笑顔で活動している姿を見ることができました。 子ども達からは,「とっても楽しかった!」「もっと,水泳教室を続けたい!」という感想を聞くことができました。 牛田バラ苑との交流水泳の学習 |
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1 TEL:082-221-6299 |