![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:188 総数:857335 |
3年生社会 9月12日(水)
4組の社会です。こちらもテストが終わったばかりの4校時の授業です。資料の読み取りや、資料を活用した記述問題を小グループで取り組んでいます。問題文で質問されている事のポイントをグループで押さえながら、解答しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生美術 9月12日(水)
4組の美術です。こちらもテストが終わってすぐの4校時。色えんぴつを使用して、色の重なりを作っています。似通った色同士、真反対の色同士。立体感や色合いの柔らかさ、強さなど、実際に塗り重ねる中で学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生英語 9月12日(水)
2年1組の英語です。今日は期末テスト最終日でした。テスト後すぐの4校時の授業です。ベア活動で英語の質問と返答を活発に行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
最後に6歳未満の子どもや赤ちゃんの人形で、心臓マッサージやAEDのやり方について教えていただきました。
![]() ![]() AED講習会__9月11日
練習用ではない本物のAEDを見せてもらい、色々な説明を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
AEDの使い方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
心臓マッサージと人工呼吸の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
気道確保の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
気道を確保するために、横向きにすることを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AED講習会__9月11日
14時から体育館で行いました。赤十字から指導員の方に来ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 9月11日
次のテストで2日目終了です。もう1日頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 9月11日
休憩時間の1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 9月11日
2時間目のテスト前の休憩時間の2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 9月11日
3年生の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト 9月11日
3年生の休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |