最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:114
総数:856946
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

1年生数学__9月19日

数量を文字式で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会__9月19日

人権について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語__9月19日

4人組でガイドブックを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月18日

綺麗な歌声が聞こえる季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月18日

どの学年も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月18日

放課後の合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9月18日

今週は2年1組です。頑張ってください。雲ひとつない青空です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会__9月17日

演劇部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会__9月17日

演劇部の人たちが劇を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会__9月17日

古市学区の敬老会に来ています。
画像1 画像1

県総体壮行式 9月14日(金)

ソフトテニス部が選手代表の決意発表をしてくれました。全校で、みなさんの活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体壮行式 9月14日(金)

今日の全校朝会では、9月29日(土)・30日(日)の広島県総合体育大会に出場する剣道部・陸上部・ソフトテニス部の壮行式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月13日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月13日

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月13日

どの学年もよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 9月13日

暮会を延長して、ふれあい文化祭に向けて合唱練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合唱練習2年 9月12日(水)

2年生女子の学年合唱パート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年合唱練習2年 9月12日(水)

2年生も文化祭・合唱コンクールに向けての最初は、学年合唱の練習です。男女のパートに分かれて、文化委員を中心に学年全体のパート練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年合唱にむけて1年 9月12日(水)

期末テスト最終日の暮会では、文化祭・合唱コンクール・学年合唱にむけた取り組みも始まりました。1年生は、合唱練習のポイント、進め方、パートリーダーの役割、一人一人の取り組みの大切さなどを、学年全体で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト 9月12日

今日は最終日です。3日間頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 心の参観日 きずな学習会
9/28 定例委員会
9/29 県総体
9/30 県総体
10/1 部活下校時刻17時30分
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358