![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:189 総数:500835 |
1年野外活動2日目(その21)
平成30年5月26日(土)
出航し、協力をしてカッターを前に進めています。天気も良く、気持ちが良いのでしょうね!奥に見えるのは宮島でしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その20)
平成30年5月26日(土)
全員無事に乗船完了しました。いざ出航です! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その19)
平成30年5月26日(土)
乗船します。ドキドキ… ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その18)
平成30年5月26日(土)
さあ、救命胴衣を身に付けて海へと出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その17)
平成30年5月26日(土)
次にカッターについて研修します。教官の方の説明に聞き入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その16)
平成30年5月26日(土)
だんだんと姿勢が美しくなってきました!そして、姿勢とともに空気もさらに締まってきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その15)
平成30年5月26日(土)
さらに陸上での訓練は続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その14)
平成30年5月26日(土)
教官の方からの厳しい指導を受けているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その13)
平成30年5月26日(土)
いよいよカッター訓練開始! ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その12)
平成30年5月26日(土)
お腹いっぱいに食べたあとは、カッター訓練です。命に関わる研修のため、訓練前の訓練を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その11)
平成30年5月26日(土)
こちらの生徒達も楽しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その10)
平成30年5月26日(土)
昼食の様子です。楽しそうに食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その9)
平成30年5月26日(土)
バイキングのため、献立は様々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その8)
平成30年5月26日(土)
NSタイムで勉強した後は、昼食です。献立は… ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その7)
平成30年5月26日(土)
そして3組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その6)
平成30年5月26日(土)
続いて2組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その5)
平成30年5月26日(土)
朝食のあとは…NSタイム。勉強です。まずは1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その4)
平成30年5月26日(土)
おいしそうに食べています。しっかり食べてこれからの活動に備えましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その3)
平成30年5月26日(土)
朝食です。栄養バランスを考えてお皿にのせていますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外活動2日目(その2)
平成30年5月26日(土)
朝の集いです。しっかり体操をして、今日も1日元気にがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |