![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:78 総数:804161 |
みんなで会食2![]() みんなで会食![]() ごはんとすき焼き![]() ![]() 租税教室を行いました!(6年生)![]() ![]() ![]() 身近な生活の中にも税金がたくさん使われていることを学びました。 学習したことを生かしながら絵はがきにまとめます。 かまどに火が入りました![]() ![]() 魔法の薬![]() ![]() 野外炊飯2![]() 薪割り![]() 野外炊飯1
午後の活動2つ目は、野外炊飯です。
かまど係は、まず薪割りです! でこぼこ 発見!![]() ![]() ![]() 紙とパスティックを持ち、いろいろなでこぼこを写し取っています。 「かめのこうらみたい。」「葉っぱがきれいにでるよ。」「恐竜の模様になるよ。」 などと、楽しそうに写し取っていました。 カプラ1![]() ![]() カプラ2![]() ![]() シーツを取りに行きます![]() ![]() 班の人数分のシーツやカバーを受け取ります。 昼食![]() ![]() ごはん、パスタ 、野菜、揚げ物など、美味しそうなものがズラリ。 子どもたちは上手に考えて取っていました。 入所式![]() ![]() 青少年交流の家の方から、施設の案内や注意事項などを聞きました。三日間お世話になります。 到着しました![]() ![]() ![]() さっそく学級写真を撮り、今から入所式です 江田島へ行ってきます!![]() ![]() ![]() 9:10分、バスは国立江田島青少年交流の家に向かいました。 仲間との絆を深め、つながりが強いものとなって帰ってくることを期待しています。 無事に3日間を過ごすことができますように。 お忙しい中、お見送りをありがとうございました。 出発式![]() ![]() 少し緊張しているようにも見えます。 本日(9/4) 臨時休校です![]() ![]() これから昼過ぎにかけて風雨が強まることが予想されています。児童の皆さんの安全を確保するための休校です。外出は避け、自宅で安全に過ごしましょう。 5年生 弦楽四重奏鑑賞会
4人の演奏者においでいただき、5年生を対象に鑑賞会を開きました。
バイオリン2本、チェロ1本、ビオラ1本で演奏されます。弓で弾くだけでなく、弦を指ではじく演奏法も披露してくださいました。それぞれの楽器の音色や特色を生かして、4台が素敵なハーモニーを響かせていました。5年生も、ゆったりとした表情で聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |