![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:189 総数:385976 |
9月19日 野外活動 21
9月19日 野外活動 20
9月19日 野外活動 19
9月19日 野外活動 18
9月19日 野外活動 17
赤瀬先生の説明を聞いた後,活動に入りました。 9月19日 野外活動 16
9月19日 野外活動 15
「交代,交代,○○ちゃん。どんどんチームワークがよくなって,火種だできていました。ランプに移すのが難しく,そこで消えた班もありましたが,みんなの団結・協力は間違えなく高まっています。」と,いうことです。 9月19日 野外活動 14
火種ができるところまでは,かなりの班ができているようです。 9月19日 野外活動 13
9月19日 野外活動 12
センターの先生の説明を聞いて,班で活動開始です。 9月19日 野外活動 11
9月19日 野外活動 10
マットを敷いて,毛布の準備をして・・・・ 9月19日 野外活動 9
9月19日 野外活動 8
この時期はいませんが,ここの池には,5月の終わり頃になるとモリアオガエルが卵を生みますよ。 9月19日 野外活動 7
9月19日 野外活動 6
9月19日 野外活動 5
到着したら,さっそく入所式です。子ども達が司会をして,代表があいさつをしました。 その後,センターの職員からセンターを利用する上での注意点をお話してもらいました。 さあ,いよいよ活動開始です。 9月19日 野外活動 4
早くつかないかな! 9月19日 野外活動 3
9月19日 野外活動 2
|
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |