![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:110 総数:593821 |
6月28日(木) 授業の様子 その4
2年3,4組保健体育、男子は水泳、女子はバレーボールのオーバーハンドサーブの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(木) 授業の様子 その3
2年1組国語の書写、行書で「調和」を練習していました。2組技術、白熱電球とLED電球を取り上げてエネルギー変換と効率について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(木) 授業の様子 その2
1年4組家庭科、織物の三原組織を学習していました。5組社会、地図帳でいろいろな地名の位置を調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(木) 授業の様子 その1
午前中の授業の様子です。1年1組英語、学習プリントに単語の練習をしていました。2組英語、本文を聞いて日本語訳を答えていました。3組技術、キャビネット図を見て等角図を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(木) 朝の様子
曇天の朝です。今日は、授業後不審者対応の避難訓練を行います。
![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その6
3年4組英語、ペアで英語のビンゴゲームを行っていました。5組美術、スマートフォンを題材にしてパラパラマンガによるオリジナルアニメーションづくりに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その5
3年1組数学、根号のついた数の加減の問題に取り組んでいました。2組音楽、作曲の背景を踏まえて、曲を鑑賞して感じたことをまとめていました。3組国語、板書を参考に本文を読み取り整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その4
2年3組英語、聞き取り問題の確認をしていました。4組国語、短歌の区切れについて学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その3
2年1組社会、日本の商業についての学習に入っていました。2組家庭科、食事摂取基準について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その2
1年4組社会、いろいろな気候で暮らす人々の生活を振り返っていました。5組英語、スピーキングテストに向けた練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 授業の様子 その1
1,3校時の授業の様子です。1年1組数学、単元テストに向けて各自が学習を進めていました。2組社会、伝統的な生活と現代の生活を比較していました。3組理科、実験結果から光合成の仕組みについて考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(水) 朝の様子
朝から蒸し暑さを感じ、汗をかきながら登校する生徒も見られます。今日も元気にがんばりましょう。
![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その6
3年4組国語、各自が課題に取り組みながら、暗誦テストを行っていました。5組理科、電離のモデルを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その5
3年1組英語、単語練習をしていました。2組理科、指示薬の色を変えるもとを実験で確かめていました。3組数学、平方根の加法、減法に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その4
2年3組数学、連立方程式の演習問題に取り組んでいました。4組音楽、合唱練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その3
2年1組家庭科、食品を5つの栄養素に分類していました。2組社会、日本のサービス業について具体例を挙げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その2
1年4組数学、正負の数の計算の答えの確認をしていました。5組国語の書写、楷書で「地球」を練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 授業の様子 その1
1年1組英語、学習ノートを整理していました。2組言語数理運用科、視点を決めて広島紹介のモデルコースを考えていました。3組国語の書写、書いた字を先生に見てもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 学校朝会
今朝の学校朝会は、水泳の賞状披露と1年生の野外活動報告を行いました。野外活動報告では、代表の生徒が発表しながら、写真での紹介もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日(火) 朝の様子
今朝は体育館での学校朝会、少し早めの登校です。
![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |