最新更新日:2025/07/22
本日:count up195
昨日:114
総数:594026
主人公意識をもって、何事にも取り組む

8月31日(金) 朝の様子

今日で8月が終わります。秋の虫が鳴いていますが、まだまだ厳しい残暑です。
画像1 画像1

8月30日(木) 授業の様子 その6

3年4組社会、少子高齢社会による課題と支援策について学習していました。5組英語、グループごとに課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(木) 授業の様子 その5

3年1組社会、文化と生活の関わりについて、教科書を見ながらプリントに取り組んでいました。2組音楽、「大地讃頌」の合唱練習に取り組んでいました。3組美術、照明の工夫に注目しながら、舞台芸術を鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(木) 授業の様子 その4

2年3組英語、この夏休みのアメリカでの折り鶴についての平和交流について紹介していました。4組数学、個人で考えたり、近くの生徒と相談しながら課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(木) 授業の様子 その3

2年1組理科、消化器についての2択問題で挙手していました。2組家庭科、食品群の分類について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(木) 授業の様子 その2

1年4組英語、テスト形式で単語の確認や練習をしていました。5組国語、グループごとにゲーム形式で夏休みの生活について交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(木) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組学活、役員決めで立候補者に承認の拍手を送っていました。2組家庭科、「慶安の御触書」から江戸時代の農民の服装を確認していました。3組社会、「GNP」など大切な箇所にアンダーラインを引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(木) 学校朝会

朝は体育館での学校朝会です。校長先生と綿田先生から夏休みでのがんばりやこれからの生活について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(木) 朝の様子

今日から全学年揃っての登校です。夏休みの宿題や部活道具を持って生徒たちが登校してきます。
画像1 画像1

8月29日(水) 部活動の様子(美術部)

午後からの部活動、美術部の活動の様子です。マーブリングやイラストのスケッチ、コラージュという技法を使った作品づくりなど、各自がそれぞれの課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(水) 実力テスト その2

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(水) 実力テスト その1

3年生実力テスト2日目、今日の試験科目は理科と英語です。3年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(水) 朝の様子

3年生だけの登校も今日まで、実力テスト2日目です。
画像1 画像1

8月28日(火) 実力テスト その2

3年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(火) 実力テスト その1

3年生実力テスト1日目。試験科目は、国語、社会、数学です。3年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 朝の様子

今日も3年生だけの登校です。今日と明日、2日間で実力テストを行います。厳しい暑さが続いていますが、空の青さは確実に秋へと変わってきています。
画像1 画像1

8月27日(月) 授業の様子 その2

3年4組数学、実力テストの過去問題に取り組んでいました。5組保健体育、男子はバレーボール、女子は水泳でした。男子のバレーボール、オーバーハンドパスの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(月) 授業の様子 その1

3年生、3校時目の授業の様子です。3年1組家庭科、幼児の身体の発達について、教科書の内容を整理していました。2組理科、明日からの実力テストに向けてこれまでの学習を振り返っていました。3組技術、生活の中で使われているコンピュータについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(月) 朝の様子

残暑厳しい中にも、秋を感じさせる青空です。今日から3年生のみ夏休み明けのスタートです。
画像1 画像1

8月24日(金) 本日の部活動について

広島市に発令されていました警報が解除されたため、本日の部活動は予定通り行います。登校する際は、突風等に十分注意してください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851