最新更新日:2025/07/23
本日:count up98
昨日:163
総数:1105396
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。

ぐるぐるスクール

1ー6 理科 気体の集め方
先生の手元をよく見てから実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1ー7 英語 小テストで復習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール 番外編

英語指導助手(A L T)の、キャッシー先生は、みんなが英語に親しみ、楽しみながら学習できるように工夫していらっしゃいます。
校内で出会ったら、あいさつを交わして話してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール 番外編

三和中学校には、栄養教諭の山本先生がいらっしゃいます。
近隣の小学校にも出かけて「食育」のお話をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール 番外編

授業中や休憩時間、廊下に先生方がいてくださいます。
これが、三和中のみんなの安心感の源です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

校内の廊下や階段の清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃ボランティア

おはようございます。
生徒会の清掃ボランティアです。
早朝から、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自宅学習のすすめ

画像1 画像1
大雨警報が発表されています。
河川に近づかないようにして、安全に過ごしてください。
自宅学習をして、水曜日からの試験に備えましょう!

試験週間

画像1 画像1
昨日の大雨が上がり、一段と秋めく朝。
12日(水)から前期期末試験です。
時間を有効に使って、学習を進めましょう。

ひまわり学習会

4月から今日までで、のべ800人以上の生徒が参加しました。
だんだん、教え合い、関わり合いが上手になり、力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

毎回学習会に参加して、シール用のカードが2枚目になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー1 社会 関東地方の地形
地図や資料を見て考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー2 SHR
来週の時間割を生活ノートに記入します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー3 二階教室 英語
英語で新聞づくりにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー3 少人数教室 英語
英語で発表にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー4 社会
中部地方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー5 女子保健
みんなで環境について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー5 男子保健
運動する時の身体の動かし方を教わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー6 国語 言葉の力
グループで話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2ー7 理科 人体のしくみ
実際に筋肉をアピールする男子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808