最新更新日:2025/07/18
本日:count up79
昨日:108
総数:1006627
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月19日(木) 大掃除の様子(1)

もうすぐ夏休み。今日は大掃除をしました。みんなで教室を磨きピカピカにしました。
1年生の様子です。机を廊下に出し,床を磨きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(木) 授業の様子(5)

 3年4組社会、5組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(木) 授業の様子(4)

 3年2組英語、3組理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(木) 授業の様子(3)

 2年2組国語、1組美術、3年1組国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木) 授業の様子(2)

 2年5組の英語(インタビューテスト)、4組社会、3組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木) 授業の様子(1)

 5時間目の授業の様子です。1年3組国語、4組英語、5組数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。
画像1 画像1

7月18日(水) 1年クラスマッチ(4)

 女子の様子です。暑い中でも楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 1年クラスマッチ(3)

 女子のソフトバレーボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 1年クラスマッチ(2)

 グラウンドでは、同時に4試合が展開されていましたが、どの試合も互いに声を掛け合って盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 1年クラスマッチ(1)

 1年生は、午後クラスマッチを行いました。男子は、ソフトボール、女子は、ソフトバレーボールです。写真は男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 教育委員会訪問(その6)

本日、広島市教育委員会から馬場生徒指導アドバイザー様がお越しになり、各学級の授業を観察されました。「暑いのによく頑張っていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。写真は上から、3年1組の理科、3年2組の数学、3年3組の技術です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) 教育委員会訪問(その5)

3年4組と3年5組の英語の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(水) 教育委員会訪問(その4)

2年4組の少人数の英語の授業です。黒板には、「めあて」(Today's Goal)と学習の過程が示されています。  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水) 教育委員会訪問(その3)

2年3組の社会と2年5組の国語の様子です。馬場生徒指導アドバイザー様に授業を観察していただきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水) 教育委員会訪問(その2)

特別支援学級1組の国語と2組の数学の様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水) 教育委員会訪問(その1)

本日、広島市教育委員会から馬場生徒指導アドバイザー様がお越しになり、授業を観察されました。
写真は上から、1年5組の国語、1年3組の社会、1年2組の英語です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。PTA生活部主催のあいさつ運動があり、2年1・2・3組の保護者の方にも参加していただきました。3枚目の写真は、あいさつ運動を終えた野球部のみなさんがミーティングに向かうところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路通信を掲載しました。

進路通信16 を掲載しました。

7月17日(火) グラウンドの部活動

 とても暑い午後ですが、グラウンドでも部活動の熱いプレーが繰り広げられていました。学校でも細目に水分をとるよう指導していますが、ご家庭でも多目の準備をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/5 試験週間 教科内授業研(社会)(保体) 諸費引落 2年身体測定 代議員会・専門委員会 PTA第3回常任委員会
9/6 3年身体測定
9/7 学校説明会(15時開始)

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224