![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:71 総数:517927 |
9月5日 帯タイム(5年英語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,「ABCに親しもう」という学習です。 最初に「ABCの歌」を歌ってとても楽しい雰囲気に! それからプリントのイラストの中に隠れているABCを探して,なぞる(書く)学習をしました。 次の英語の授業もとても楽しみです。 9月5日 にわとりかあさん 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばらくの間,絵本を教室に置いていただき,子どもたちが読めるようにしてくださっています。 子どもたちは,いつもとても喜んでそれらの絵本を読んでいます。 よい経験をさせていただいています。 9月5日 にわとりかあさん 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,1年生,3〜5年生,6年1組の子どもたちに絵本を読んでいただきました。 6年生:資料を活用して書こう
国語科「資料を活用して書こう」の学習です。
教科書にある3つの資料を比べて,それぞれの良さを考えます。 さすが,6年生です。 お互いに意見を述べ合い,班の意見として,まとめていきます。 黒板には,それぞれの班の考えが書かれていきます。 自分が書くときには,どんな資料を活用しますか? じっくりと学びを積み重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生:数の表し方
算数科「数の表し方」の学習。
今日は,「万」の位まで勉強しました。 位が上がるに伴って,どんなきまりがあるかな? 「1〜9までしか,数字がない?」 「10ずつ増える?」 班の形になって,話し合います。 友だちの考えを聞いて,自分の考えが深まっていきます。 「なるほど。そういうことか。」 自分で気がつくことが,大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月です!!
まだまだ,暑いですが,9月になりました。
彩の森図書館にも,秋の装いを取り入れています。 実りの秋です。 より一層,彩が丘っ子にとって,読書が楽しくなるように,声を掛けていきます。 ご家庭に於かれましても,秋の夜長 子どもさんと一緒に読書はいかがでしょうか? たくさんの本を揃えています。 保護者・地域の方々への貸し出しも行っています。 是非,彩の森図書館もご活用ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() にわとりかあさん 読み聞かせ
9月5日(水) 朝。
にわとりかあさんの方々に,読み聞かせをしていただきました。 今月は,「いじめ防止取組強化月間」です。 そこで,強化月間に関連して,「いじめ」「友だち」「なかよく」をテーマに本を選んでいただいています。 彩が丘っ子の子どもたちの心がより豊かになり,楽しい学校生活につながります。 にわとりかあさんの方々,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中するため 姿勢よく
爽やかな青空の下,彩が丘っ子の子どもたちが元気に登校してきました。
平成30年度は,「彩がっ丘子5か条」の中で,特に, * 集中するため 姿勢よく に,1年間を通して取り組んでいます。 体育館や教室で,子どもたちが集中している姿がたくさんあります。 お互いにしっかり学び合う基盤になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日 休校のお知らせ
本日9月4日(火)
台風21号の接近に伴い, 暴風波浪警報,雷注意報が発表されています。 ついては本日は休校とします。 不要な外出は控え,屋内で安全に過ごすよう,ご家庭でご指導ください。 9月3日 色別下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童は,地区ごとのグループに分かれて集団下校をしました。 いつもは体育館に集合してから下校するのですが,今日は地震時を想定して運動場に集まってから下校します。 はじめに集合した6年生と1年生が静かに落ち着いて待つことができていたので、後から集合した2〜5年生も同じようにとても静かに集合することができました。子どもたちの集中力が,すばらしかったです。 台風21号が広島県に近づいているため,明日(9月5日)の朝は「台風接近時の対応(全市一律)」になります。午前7時の時点で,大雨警報・洪水警報・暴風警報のいづれか1つでも発表されていた場合,休校になります。朝の天気予報にご注意ください。 9月3日 3・4年体育(水泳) 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今の自分の全力を出し切って泳ぐことができたでしょうか? 各学年とも,今週で水泳は終了です。 今年度,一生懸命泳いで出した自分の記録。来年はその記録を更新できるよう,さらにがんばってほしいと思います。 9月3日 3・4年体育(水泳) 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風が近づいているのが嘘のような突き抜ける青空のもと,最高のコンディションで実施することができました。 水慣れの後,けのびの練習やクロールの練習をしました。 水に入った子どもたちは,とても気持ちよさそうです。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |