9月2日(日)
東雲本町公園でれんこん祭りが行われました。
天気が心配されましたが、快晴になり、会場の熱気と相まって汗が流れ落ちるほどでした。
段原中学校からは、吹奏楽部と中学生ボランティアが参加しました。また、校長先生は来賓としてお招きいただきました。
吹奏楽部は開会式に出演し3曲を熱演してくれました。とてもすばらしい演奏で開会式を華々しく飾ってくれました。
また、中学生ボランティアとして15人の生徒が、マツダ短大ブースの「子どもイベント」の運営に携わってくれました。中学生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら楽しそうに活動している子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
祭り自体もとても盛大でたくさんのブースが並び、多くの来場者でにぎわっていました。地域の皆さんのパワーが伝わってくるすばらしい祭りでした。
祭りの名前になっている東雲地区のれんこん畑の歴史の碑がれんこんの葉とともに公園の端にありました。
校長先生と吹奏楽部の様子