![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:257616 |
委員会活動![]() ![]() ![]() 9月3日(月)の給食![]() ![]() 豆腐は豆乳ににがり(凝固剤)を加えてつくります。木綿豆腐は,豆乳を固めた後に一度くずし,上澄み液を除いてから穴の開いた箱に布をしいて流し込みます。そして,圧力をかけ,水分を出してかためます。そのため,しっかりとした豆腐になります。絹ごしより,たんぱく質,脂質,カルシウム,ビタミンEなどが豊富です。給食では,木綿豆腐を使っています。 さーて,あしたのこんだては???ごはん,ホイコーロー,はるさめスープだよ!では,ひさしぶりにいきますよ!おったのしみにぃ!! |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |