《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

8月28日(火) 全校朝会(1)

 朝は、全校朝会でスタートしました。習慣になった、無言入場、整列の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 登校の様子

 今日は授業開始日です。生徒達の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(4)

 2年3組は音楽。ソナタ形式について学習しました。
 2年4組は英語。ifを使い,条件を示し,自分の計画・思いなどを表現しました。少人数での授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(3)

 1年5組は技術。工具の使い方を理解し,両刃のこぎりで切断作業をしました。
 2年1・2組は保健体育。男子は水泳,女子は保健でプリント学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(2)

 1年2組は英語。相手が何をするか。何が好きかをたずねる表現を学習しました。
 1年3組は国語。「大人になれなかった弟たちに…」の読み取りをしました。
 1年4組は道徳。『いえなかった「ありがとう」』を用いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(1)

 夏休みが終わり,授業が始まりました。1校時の授業の様子です。
 特別支援学級1組は理科。プリントを用いて原子,分子について学習しました。
 特別支援学級2・3組は学活。夏休みの思い出をまとめました。
 1年1組は数学。文字式の加法・減法に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月28日(火) 授業開始日

 生徒のみなさん、明日は授業開始日です。全校朝会がありますので、少し早目に登校し、無言集合しましょう。授業3時間実施の後、暮会で終了となります。
 授業道具はもちろんですが、上履き、夏休みの課題、水筒(必要に応じた量を)も忘れないようにしてください。
 なお、8月30日(水)・31日(木)は、全員弁当が必要になります。

8月27日(月) 卓球部 全国中学校卓球選手権大会のお手伝い

 今年度は全中が8月22日(水)から25日(木)に、広島市中区のグリーンアリーナで開催されました。
 可部中はチームとして選手としての参加は叶いませんでしたが、役員として5名の生徒が21日(火)の準備から5日間参加することができました。それも進行係補助だったため、スタンドよりも間近に試合を見ることができました。
 他校の生徒とともに、さわやかな笑顔とあいさつで、多くの方から高く評価していただきました。大会役員が大会成功の目標として「スムーズな運営」とともに設定した、「もう一度来たい広島」と思っていただける雰囲気作りに、生徒のキビキビとした活動は欠かせないものでした。
 生徒にとっても、他では経験できない貴重な体験になることを期待しています。
 

画像1 画像1

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(12)

 閉会式の様子です。
 クリーン大作戦に参加していただきました地域・保護者の皆様,生徒の皆さん,ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(11)

地域・保護者の方の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(10)

地域・保護者の方には,生徒の手が届かないところをお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(9)

バスケット部,南校舎清掃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(8)

 南校舎清掃の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(7)

 南校舎は,男女バスケット部が掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(6)

 北校舎清掃の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(5)

 吹奏楽部は,北校舎の清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(4)

 美術部は,学校周辺の落ち葉拾い,ゴミ拾い,草抜きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(3)

 野球部はグランド草抜き,側溝土上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(2)

 作業時の安全,作業要領を聞きました。
 保護者との打合せもしました。
 掃除用具の配布です。掃除用具は安佐北区環境事業所様より提供をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(1)

 来週からの授業再開に向けて,地域・保護者の皆様,生徒の皆さんを中心にクリーン大作戦を行いました。
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 総合試験(3年)
9/3 学校公開週間(〜7日)  1年身体測定
9/5 試験週間 教科内授業研(社会)(保体) 諸費引落 2年身体測定 代議員会・専門委員会 PTA第3回常任委員会

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224